教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

市役所 公務員 試験 こんにちは、初めまして。皆さんにご質問です。

市役所 公務員 試験 こんにちは、初めまして。皆さんにご質問です。私は今大学三年生の者です、就職活動が始まる中、いろいろ考えた結果私は地元の市役所の公務員を目指そうとこの時期でやっと決めたのですが、いざ目指すとなるとどう勉強したらよいのか分かりません。今までは何か資格を取らなくてはとバイトと並行してこまごまとした資格を取っていました(今から考えると秘書検定等くらいしか就職に役に立ちそうなものはありませんでした。しかも二級止まりです)。 試験の概要は二次試験まであるんだな、一時は筆記の択一式のテストなんだな、とそれくらいです。取り敢えず公務員試験に向けて勉強しなくてはと問題集を探してみたのですが、上級や中級、一類や二類等々あって本屋で混乱してしまいました。何でも良いのでとりあえず迷走し始めた私にアドバイスをお願いします。 我が家は家庭事情で両親が居ません(他界してはいませんが、ほとんど干渉されていません。)。兄弟も居ないので私と祖父の二人暮らしです。ですからあまり予備校などで家を空けたくない、家で勉強できるものがあれば学校やバイトと両立して何とかやっていきたいと思います。相談できる相手もお恥ずかしいことに居ません。 こういう勉強をした方が良い、こういう問題集を使った方がいい、こういう心得があった方が良い、何でも良いのでお待ちしております。(地元は栃木県の佐野市です、佐野の市役所を受けたいと思っています。)

続きを読む

3,272閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    市役所を第一希望といっても、それなりに併願先を用意しておいたほうが良いですね。ほかの公務員や公益法人、企業等が選択肢にあげられると思います。 代表的な公務員試験、法人の一次試験の日程ですが 5月中旬:国立大学法人 6月中旬:国家公務員一般職大卒程度 6月末:大方の都道府県上級、規模の大きな市役所 7月末:規模の大きな~中程度の市役所 9月中旬:小規模市役所、町村役場 10月中旬:その他の市町村役場 となります。おそらくいずれの試験も大学卒業程度で受験されると思いますので、「上級」用の参考書で勉強されれば一次の筆記試験に関しては事足りるかと思います。上級の他の言い回しとして、大学卒業程度、一類、甲種などありますが、レベルとしては同等です。国家総合職(旧国家一種)は、高難度なので注意です。 作文または論文試験がセットであるのでこちらの対策も忘れないようにします。 市役所、町村役場だと1次で集団討論やら集団面接やらを合わせて課してくるところが多いのでそちらも頭に入れておいたほうがよいでしょう。 一次試験からニ次試験までは、1ヶ月あるかないかなので、面接について(面接カードの書き方なども含めて)も前々からの準備が必要です。県や市役所などでは面接の配点のほうが大きく設定されているか一次の点数はみない方式なので、筆記がよく出来ても安心できません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる