教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は地方公務員、県職員になりたい者です。

私は地方公務員、県職員になりたい者です。今私は高校1年生で、高卒で県職員を目指しています。 そしてできれば学校の事務に勤めたいと思っています。 すごく難しいと聞いたので、今から勉強したいのですが、どうやって勉強していいのかわかりません。 私の学校は進学校で、公務員の模試も受けれるのですが、それを無駄にしないためにしっかり勉強して、試験に臨みたいです。 教えて頂きたいのは、勉強のやり方と、試験の内容、試験を通った後の面接等を一通りです。 お時間あったらよろしくお願いします!

続きを読む

176閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は今高3で、学校事務ではないですが公務員試験に合格しました。 私も高1のころになりたいと思ったのですが、勉強をしだしたのは高2の冬頃です。 部活が忙しかったので勉強する時間はあまりありませんでしたが、最初のうちは毎日必ず30分は勉強する と、決めていました。 そこから少しずつ時間を増やしていき、部活を引退して夏休みのころには毎日10時間近く勉強していました。 私はそれでも足りないくらいでした(>_<) しかし、面接は部活をしていたほうが絶対有利です。 私の面接の内容は部活が盛んだったこともあって、ほぼ部活の話でした。 なので、今一番大切なのは部活を頑張ることです! 部活を頑張って後悔することは絶対にないはずです!! もし今から勉強をするなら、何度も同じ問題を解くことです。 私は公務員の本を3冊ほど購入して、同じ問題を何回も何回も解きました。 公務員試験、範囲が広すぎて折れそうになる時もありますが、 あきらめず、夢に向かって一生懸命頑張ってください\(^o^)/

    1人が参考になると回答しました

  • 自分は大卒で受けたので若干違う部分はありますが、模試は絶対受けましょう! 模試の回答集は、あるいみ宝庫です。 「なぜこの選択肢が正解なのか?この選択肢のどこが間違いなのか?」 1問解くだけで5個の知識がゲットできます。 「どういう範囲の問題が、どの数ずつ出題されるのか?」 ということもだいたい分かってきます。 過去問題も、進路指導の先生に言って絶対に集めてもらいましょう。 理由は模試と同じです。 高卒区分でしたら法律などの難しい知識は問われないはずです。 高校で習った学習内容がメインになるはずです。 ただ、ほかの方も仰るとおり試験範囲は広いと思います。 県によると思いますが、 「自分文系なんですけど」とか関係なく数学、物理・化学・生物・地学まんべんなく出題されると思います。 また、「理系なんですが」とか言っても無駄で、英語・漢文・古文・日本史・世界史・地理もできなくちゃいけません(たぶん)。 実際には、各分野1~2問程度しか出ないと思いますので、 裏を返せば、「ほとんどの人が解けない」ような問題は どこを捨てるかもポイントになってきます。 自分は、社会科3科目は真面目に勉強したら気が遠くなるような幅の広さなので捨てました。 その浮いた時間で過去問題をひたすらやりました。 面接は、まず、声が小さいと思われたらダメみたいです。 聞かれることは志望理由(具体的に。公共の利益のため働きたいとか曖昧なのはダメ。)、高校時代に頑張ったこと、仕事でトラブル発生君ならどうする?的なこととかでしょうか。 進学校とのことですから、「なんで進学校なのに就職?」みたいなことも考えておいた方がいいかも。 ただ「家計の支えに・・・」とか言ってしまうと「奨学金うければいいんじゃ?」と言われますから固まることのないように、その答えも考えておきましょう。 あと、「県知事」「県教育長」「県教育委員会委員長」あたりの名前は覚えておいた方がいいです。 自分は「知事の名前知ってますか?」と聞かれました。 それと、新聞は読んでいたほうがいいです。時事ネタが話題に出たとき困ります。 高卒でここまで聞かれるか分かりませんが、「昨今の教育行政の動きについてどう思う?」とか聞かれても良いように教育関係の新聞記事を読み込んでおきましょう。 当たり前ですが、文科省の動きや県教委の政策に否定的な意見を言ったらダメですよ(^^; 集団討論がある場合、他人の意見に同調するだけで発言しない人はアウトです。 入室の仕方や退出の仕方、挨拶の仕方は作法的なものがあるので、高校の進路指導の先生に実際に指導してもらって練習した方がいいです。 まだ受験まで2年ありますから、今から準備すれば大丈夫。 進学校に入る頭脳がおありなんですから頑張ってください。

    続きを読む
  • まず、高校の授業をしっかりしておけば間違いありません。 公務員の試験は範囲が広いです。 模試が受けられるなら、試験内容はそこで解るでしょう。 過去の試験の問題集をやるのが一番です。 面接も学校でやってくれると思います。 私は東京都でしたが、学校事務は募集人員が少ないので、他よりは難しいかも知れません。 頑張ってください。

    続きを読む
  • 下記のサイトを見てください。詳細に出ています。 http://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/guide/chiho_k/ あなたはまだ一年です。部活などしていますか。高校で公務員試験勉強だけしていましたと言う人に面接官は魅力を感じませんよ。 二年の秋になってから始めたらよいでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学校事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる