教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンでバイトをしている、していた方に質問です、セブンのバイトを考えているんですが、大変なことや最初なにを覚える…

セブンイレブンでバイトをしている、していた方に質問です、セブンのバイトを考えているんですが、大変なことや最初なにを覚えるなど教えて下さいm(_ _)mあと発注についてなんですがどういったことをするのか心配です教えて下さいm(_ _)m

1,145閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    母が二か所のセブンでバイトの経験があります(一店舗目は潰れて近所に一年後新しくオープンしました) 大変なのは様々なセール中、キャンペーン中らしいです。 今ですとおにぎり100円セールなので発注の人はいつも以上に考えて発注しなければいけません。 そして、もうすぐ終わりますが700円買うと引けるくじです。 ある程度レジ裏に置いてますが置けないものは取りに走ります。 足が悪い母はそれが苦痛みたいで。 それから、基本的に発注や棚作りもバイトの仕事です。 あとクレーム処理も今のバイト先はアルバイトが受けるようです(軽いものだけ) 宣伝ではないですが、もしかしたらセブン限定かもしれませんが「まんがでわかる セブンーイレブンの16歳からの経営学」という書籍があります。 それである程度セブンのバイトがどんなことをするか一通りはわかりますよー。 ただ、直営店とオーナー店によって経営信念が違うと思いますのでバイトにこんなことさせないよって場合もあると思うので、あくまで参考程度に考えてください。

  • 一番大変だったのはノルマを達成することですね。セブンってフェア多いじゃないですか。例えば今の時期ですとクリスマスケーキの注文を○○円以上とれとか、それが終わればおせちの注文を〇〇円以上とれ、その次はひな祭りフェアでのノルマ....常にノルマに追われてました。 次に大変だったことはレジですね。レジって暇そうに見えて意外と大変なんです。公共料金の支払いや宅急便の受付、受け取りなど様々なことをこなす必要がありますし、全てレジ操作は違います。支払方法にしても現金のほかにnanaco、icocca,携帯の電子マネー、クレジットカードなどによって操作は異なります。最初のころはこれらの操作を覚えるのに必死でした。

    続きを読む
  • 大丈夫。馬鹿な腐れババアでも出来る仕事だから(笑)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる