教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記の勉強の教材について

日商簿記の勉強の教材について最近日商簿記の試験を受けようと思い立ち、独学で勉強をしようと本屋さんにテキストなど購入しようしましたが、たくさんありすぎて、どれがいいのかわかりません。 一応商業高校を卒業してまして、全商簿記1級の会計まで合格しています。卒業してからも、大きな会社ではないですが、経理の仕事をしています。ので基本的な商業簿記は理解できます おすすめのテキストや問題集を教えてください。

補足

3級から勉強を始めようと思っています。

続きを読む

6,667閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は現役商業高校生なのですが、全商1級の会計に合格しているのであれば、3級はどの問題集でもほとんど理解可能 だと思います。1冊の問題集をきっちりやれば、かなりの力がつくはずです。 2級からは原価計算の知識が入ってくるので、2級のテキストとは別に工業簿記のテキストを購入したほうが良いと思います。 私も工業簿記がとても苦手だったので、別にテキストを購入しました。 私が使ったものは実教出版の過去問と税理士協会の「段階式ワークブック 工業簿記」です。この2冊はとにかく問題数が 多く、自分が納得いくまで学習することができました。簿記は理論を覚えることが大切なのですが、そのためには読んで覚え るよりも問題を数多くこなしたほうが効果的だと思います。 あまりにもヒントを書きすぎている問題集は、自分で考える力を養うことができないのでオススメできません。実際、2級の本 番で少し変わった問題を出されたときに適応することができないからです。日商2級までは基礎知識があれば応用するだけ なので、その応用力を養うことが合格の秘訣だと思います。 私自身、日商簿記は2級までしか持っていないのでここまでしか書くことができません。 年下のくせに偉そうなことを書いて申し訳ございませんでした。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

本屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる