教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新入社員です。退職の理由を悩んでます。

新入社員です。退職の理由を悩んでます。今年の4月に入社して8ヶ月経ったんですが、未だに仕事できず休みもないのでずっと辞めようと思ってます。 先月ようやく夢だった自衛隊の試験に合格したので12月いっぱいで辞めようと思うのですが、現在人手不足で自衛隊も4月からなので辞めると言っても12月いっぱいで辞めれそうにありません。 何としてでも12月いっぱいで辞めれる理由が欲しいです。他人任せで申し訳ないですが自分だけじゃ考えつかないので力を貸してください。お願いします

続きを読む

1,030閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    原則的には退職を申し出たら会社は1ヶ月以内に受理しなければいけません。 つまりどうしようも何も会社はすべきことをしてないので貴方がどうこうするものではないです。 まずは口頭だとあとで揉めるので日付を記入した退職届、または退職願いを出しましょう。期日は両者の相談になりますが会社が本人の意思に反して1ヶ月以上引き留めることは出来ません。

  • 「一身上の都合」という便利な言葉があります。 「家庭の事情」もいいですね。 口頭でどうこう言うというよりは、退職願を書いて出せばいいのです。

  • 新入社員がいなくなってボロボロになる会社は、会社ではありませんよw辞めてほしくないから(自分たちが困るから)そう言うだけです。あなたが義理を感じて嫌々続けても、会社は給料払うだけであなたに義理を感じて何かしてくれません。 やめるなら労働局に電話相談するのはどうですか?自分の知り合いは脅迫めいて辞めさせてくれない上司に困り電話相談した結果、やめる事に成功しました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる