教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

初めて投稿させて頂きます、今現在ライン作業の工場で パート勤務で働いているのですが、精神的にも肉体的にも疲れてしまい、…

初めて投稿させて頂きます、今現在ライン作業の工場で パート勤務で働いているのですが、精神的にも肉体的にも疲れてしまい、 転職を考えています。周5勤務、基本9時時間勤務 一時間休憩のはずが、 此処一ヶ月程 夜勤で20時~朝9時までの13時間勤務に、 1時間休憩の仕事をさせられています。 更に土日の休日出勤を此方の了承無しに決められたり、 作業がもたついたりしていると休憩時間使って処理しろと言われ、 休憩時間まで10分~30分ほど削られて、 その事を社長他に相談しても頼りになりません。 まだ働き始めて4ヶ月程なのですが、会社に着くと 吐き気や頭痛など起こし、家に帰ってもやる事なすことに手がつかず、 みたいな状態でまいってます。 一度病院の精神科に行こうか、ハロワなどに相談しに行こうかとも、 思っているのですが、それも仕事から帰ったら直寝るので 中々行けない、と言った現状です。 歳も30になるし いい加減正社員を、と思い、正社への昇給制度がある所に 就職したのですが、これでは身体がもちません、 私よりも長い時間働いている方も居るので、私がこんな事言うのも、 甘えなんじゃないだろうか?とも思うし、 サビ残、自主的に土日出勤する、などが工場系の常識だよ、 見たいなこと言われて、あぁ、こりゃもう駄目だとも思うのですが、 仕事を失った後の再就職までの生活の不安から中々辞められません、 けど身体は持たないし・・・と、ウジウジしています。 前置きが長くなりましたが、現状の勤務時間やその他、 会社としてどうなのよ、と思うことが改善されなければ 一度ハロワや役所に行ってから、さっさと辞めて、 短期でも何でもバイトしながら、新しい就職先を探した方が 良いのでしょうか? 宜しければ知恵をお貸しください。

続きを読む

196閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    えっ?それぐらいできんの? ヘタレすぎ。あんたより、年齢上で48時間睡眠無し、朝3時起き、平均睡眠三時間、残業200時間超え、熱い、汚い、鉄粉、拘束運転こなしたけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる