教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場移動。最近ヘルニアの手術から、3ヶ月して、職場に戻ると、50キロも離れた職場に移動。移動先も、下の下にあたる仕事?

職場移動。最近ヘルニアの手術から、3ヶ月して、職場に戻ると、50キロも離れた職場に移動。移動先も、下の下にあたる仕事?いや整理。片道1.5時間の通勤へ。期間も無期限。正直、拊に落ちません。ヘルニアで3ヶ月は長すぎる。何してたんだ。俺《上司》もヘルニア手術体験したけど、一週間で、戻ったぞ。 と言われ、病院から3ヶ月は自宅で安静に。と言われたから、と言っても、受け入れられません。診断書までだして、この日迄は安静。と書かれて居るのに《主張》。しかも完璧に直してから、出てきなさい、と発言したのに。やはり、窓際族の左遷。転職したくても40代半ば、家庭があるし、無理。愚痴ですけど、諦めるしか無いですよね

続きを読む

246閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大変でしたね。手術はしていませんが、私も数十年の腰痛持ちですので、気持ちはよくわかります。 私が以前勤めていたスーパーでは育児休暇を取得した女性社員が職場復帰したら、レジからいきなり冷凍食品担当に異動。しかも人事評価は最低(私は人事課でしたので)でした。法律上は禁止されているのですが、日本ではあからさまな嫌がらせが横行しています。 ですがその女性は乳飲み子がいるにもかかわらず、男性でも辛い冷凍食品の担当を文句ひとつ言わず続けていました。 ご質問者にも言えることですが、会社が嫌がらせをしてきたら絶対それにのっては行けません。あきらめるというよりはなるべく多くの金(給料)をむしり取ってやると考えることです。辞めれば思う壺です。 通勤時間は慣れの問題。1時間半ならそれほど悪い環境とも思えません。 元気だった頃を基準として考えれば、これからの勤務はつらいことだと思います。ですが、今までの自分を受け入れて、今スタートラインに立ったと考えれば、気持ちも楽になると思います。私はそうしてきました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#通勤の便がよい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる