教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイト初心者でも 働きやすいバイトって何でしょう? たとえばカラオケやインターネットカフェ、漫画喫茶、100円ショ…

バイト初心者でも 働きやすいバイトって何でしょう? たとえばカラオケやインターネットカフェ、漫画喫茶、100円ショップはどうですか?カラオケとインターネットカフェと漫画喫茶は新入りのバイトでも 調理をするのですか?

4,179閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    初心者ならば、ここに挙げられているような接客業は基本的に忙しい上に臨機応変な対応が求められるので、働くことに慣れるまではお勧めできません。 プラカード持ちとか、列並びとか、ほとんど立っているだけの仕事がお勧めです。 それ以外には、交通量調査などの超単純作業もいいでしょう。

    3人が参考になると回答しました

  • インターネットカフェでアルバイトをしていました。 そこのお店ではまず一ヶ月以上清掃作業をたたきこまれ、 そこからフロント・調理場での作業を教えてもらいました。 女性または接客態度がよければフロント中心、男性は調理、と なんとなく分かれていきました。 (調理場は冷凍食品の搬入などもして結構力仕事でした) カラオケやネットカフェは学生大目でシフトの融通は 多少ききやすいかもしれませんが… 忙しさ、客層は立地によって違うのでなんとも言えません。 繁華街でしたらかなりきつめと考えたほうがいいです。 汚物、悪臭、酔っ払い、変態さんへの耐性つきます。 楽しかったですけどね。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる