教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

四月から保育園に通っています、保育園になれ、楽しく通わせて頂いてます。しかし、保育士の中で苦手な保育士が1人います。今年…

四月から保育園に通っています、保育園になれ、楽しく通わせて頂いてます。しかし、保育士の中で苦手な保育士が1人います。今年の運動会へ向けての練習をしていたある日、朝から長袖を着て行くと駄々をこねる娘に、 苦策の末ワンピースをみせたら、ようやく着替えてくれました。しかし、保育園に行くと担任に練習があるのでちょっと…。私も朝の経緯を話すと苦策の末なんですね、分かりました。じゃ後でお着替えしましょうと言ってくれました。しかし、後から来た問題の保育士が「あら?そんなオシャレをして、どこかパーティにでも行くの?」と言われ、私も慌てて経緯を説明すると「そう、私はてっきりどこかのパーティにでも行くのかと思ったわよ」とはっきり嫌味だと分かる口調で言われ、急いで子供を着替えさせようとすると、子供は大泣き。担任は無理にはいいよと言ってくれて、お任せして行こうとしたら、問題の保育士の所へ駆け寄った娘に向かって「そんな格好した人はあっちに行ってください、転んで怪我でもされると困るから」追い返された娘は寂しそうに私の所へ来たので「お着替えする?」と聞いたら、頷いて着替えくれました。この事をきっかけに私はこの保育士に対して不信感が募りました。園児みんなの前であんな言い方はちょっとおかしいと思いました。その他にも送りが五分でも早いと「あら?お母さん早出?それなら前の日に前もって言ってね?ここの所どんどんはやくなってるよ?」などなど、何かと嫌味を言われます。昨日、娘が他の子と遊んでる時ちょっとした事で喧嘩になり鼻の横を引っ掻いてしまったと保育士から報告があり、私が頃合いを見て直接謝りますと話したら、今日向こうの親に連絡を入れたみたいで、仕事中の私に電話をかけきて、向こうの親を呼んだのでこれますか?と言われ行きますと答えました。行ってみると高熱を出してぐったりしている我が娘と私を正座させ、園長、保育士は何の説明もなく私の言葉をひたすら待つような空気、前日に娘から相手の子に指を噛まれたと聞いていましたが保育士からの説明はないです、具合悪い娘を尻目に保育士が相手の子の傷に塗り薬。早く病気行きたい私は平謝りをし、その場を離れました、その後、病院へ行くと待合室で娘が何度も激しく嘔吐、今は吐き気止めと解熱剤で寝ています。子供の体調よりも謝罪でしょうか?娘は顔に痣ができるほど噛まれても、名前すら教えてもらえません。

続きを読む

345閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    この保育士というより、保育園の一番の問題は怪我に対する対応が相手によりまちまちだという点だと思います。 あなたの娘さんがお友だちを引っ掻いた → あなたを呼び出し、謝罪させる。 あなたの娘さんが顔に痣ができるほど噛まれた → いくら尋ねても名前も教えてもらえない。 矛盾していますね。 さらに、あなたを呼び出した時に、保育士から娘さんの体調については何の説明もなかったのでしょうか? 子供の体調より謝罪という順番以前の問題だと思います。 さらに言えば、働いている母親の子を預かっているのに、相手の方が来ているから謝罪に来れるか?というのも、他人の都合を無視していると感じました。 でも、その場に園長がいたのですよね?だとしたら、あなたが苦手にしている保育士のみの問題ではないのではありませんか。 ただ、洋服の件やお迎えの時間の件は『ルール』の問題だと思います。 運動会の練習だとわかっていて、ワンピースを着せるのはやはりどうなのかな?と思いますよ。苦肉の策だとして、担任の先生は事情を理解してくださったわけですが、あなたが苦手な先生はそのやりとりを知らないのですから、嫌味を言われたとしても仕方ないのでは? お子さんを遠ざけたのも、その服装では練習に相応しくないからでしょうから、それは仕方ないと思います。 園児皆の前でそんな言い方をして欲しくなかった…とのこと。それは何故?娘さんが可哀想だから?でも、娘さんはこれでルールを守ることを覚えるのではないでしょうか。子供は時に悲しい思いや悔しい思いをしながら、学ぶこともあるのだと思いますよ。 苦肉の策で仕方なかったんだ…理解してほしいは、あなたの甘えのように感じました。苦肉の策で仕方なかったけど、やっぱりダメなものはダメなんだ!で良いのでは? 送りの時間も、先生は「どんどん早くなっている」点が気になったんだと思いますよ。 保育園も早く出てくるお子さんが多ければ、そういう体制を整えているのでしょう。早く送るときには事前に申告するルールなら、それは従うしかないと思います。皆が、「私一人くらい、5分くらい…」と言い出したら収拾がつかなくなりますから。 怪我の時の対応の差については大いに問題あると思うので、園ときちんと話せばよいと思います。 娘さんが指を噛まれていたことも伝えたら良いと思います。これで相手から謝罪があれば公平ですし、なければ何故自分だけが謝罪なのか?と納得いくまで説明を求めたら良いと思います。 どちらにしても人間同士の話ですし、あまり嫌いになったりするとますますやりづらいのでは? 先生とは考え方が合わないけど、先生なりに一生懸命やってくれているんだ…と考えるようにしてみてはいかがでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

  • 服装の件は、運動会の練習にはワンピースが相応しくないことは、お母さんにも分かってらっしゃったのですよね? 結果、子供の言いなりになってしまってるのですよね・・・ そこに「保育園の先生、何とかしてくださいね」という甘えがあると思います。 駄々をこねても、家庭で子供に言い聞かせてふさわしい服装に着替えさせて登園させるところまでが、親の務めなのでは? 保育園には他の子供もいます。 先生は園内での集団生活のお世話が仕事です。 家庭内でのことまでが仕事ではありません。 ですから担任の先生の「分かりました」という受け入れの言葉は、かなりの迷惑をかけているんだということを、理解したうえで捉えて欲しいと思いました。 ですから、次の先生の言葉は普通の言葉です。 お母さん、しっかり子供を見てくださいね・・・という意味と思いますよ。 「どこかパーティーに行くの?」と聞かれたときに お母さんも一緒になって子供に「ほら、ワンピースなんか着たら運動会の練習よりも、パーティー行くみたいよ、先生に笑われてるよ・・・恥ずかしいよ」など 子供に間違ったな・・・ということを理解させることを促すといいんじゃありません?先生非難じゃなくって。 次の怪我の件 お子さんが指をかまれたと言った時に、すぐに保育園には連絡しましたか? 先生は把握されていたのでしょうか? トラブルは後になって言えば言うほどトラブルになります。 そして謝罪に行ったら熱があった・・・ ならば、すぐさま「熱あります?」って聞きましたか? 一緒になって正座してる場合じゃなくって、いつから熱出てますか?って聞きません?普通は・・・・

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる