教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

口下手と人目を気にしてしまう性格を克服したいです。 そこでバイトを初めようと思っているのですが、そんな私におすすめ…

口下手と人目を気にしてしまう性格を克服したいです。 そこでバイトを初めようと思っているのですが、そんな私におすすめのバイトを教えて下さい。 居酒屋なんかはいつも忙しく接客したりしているから克服できそうな気がするのですが、ますますついていけなくなる可能性もありますよね。 それとも初めはコンビニなので慣れてからの方が良いでしょうか? アドバイスをぜひよろしくお願いします。

続きを読む

731閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お客さんとの接客は意外とすぐなれちゃうものです。 むしろ、同僚やバイト先の上司との人間関係で苦労する人が多いみたいなので、はじめてなら、 同世代の人が複数シフト性で入っているような職場がいいかもしれません。 レンタルビデオ屋の店員とか、CDショップの店員とか。本屋とか。ファーストフードの裏方とか。 飲食店で、お酒をだすところは、色々なお客さんがいて、それなりにトラブルもありますので、 慣れてからのほうがいいかも。

    2人が参考になると回答しました

  • 接客業で人見知り治りました(^-^) 最初は精神的にキツくて泣きましたが、慣れると接客以外の仕事に物足りなさを感じます。 規模の小さい飲食店なんかが良いと思います。 スタッフ人数が多いと、スタッフ同士で揉め事があったり、派閥に巻き込まれたり、 仕事以外で面倒くさいことが増えます。スタッフが少ないとアットホームな感じのところが多く、 仕事やメンタルのフォローをしてくれます。(人数が少ない分、合わない人がいると余計大変ですが;) ちなみに居酒屋のホールは、羽目を外した酔っ払いが多いから大変…と聞きます。 友達の話で良かったと聞くバイトは、喫茶店・小料理屋・マッサージ屋の受付・スナック・本屋(小さい店舗)のレジ等です。

    続きを読む
  • 私も口下手で人目を気にする方ですが、コンビニ店員やっていましたよ。 口下手はともかく、人目を気にするのはよくないです。 他人は貴方をそんなに見ていないと思います。目立つことしてなければ。 居酒屋は皿洗いのバイトしてましたけど大変で辞めました(;^_^A

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる