教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

さみしがりで構ってほしがりなのになぜ身近な好いてくれる人ではなくて、彼と遠距離を選んだのだろう。 知り合って4年付…

さみしがりで構ってほしがりなのになぜ身近な好いてくれる人ではなくて、彼と遠距離を選んだのだろう。 知り合って4年付き合って2年になる遠距離の彼氏がいます。 彼の海外転勤で遠距離になってから付き合い始めました。 もともと年齢よりも中身が落ち着いた人でした が、最近拍車がかかって来ている気がします。 ただいま・おかえりの連絡はしたことがありません。 雑談のメールもしたことがありません。私から雑談のメールを送ると10回に1回位は答えてくれますが、およそ10文字以内に収まる一言です。 仕事が忙しくない時?なのか分かりませんがたまに電話をくれておしゃべりしますが、彼はあまり話しません。じゃあ誰が話すのか。私です。暇なので統計をとってみました。彼の方から連絡がくるのは(1)「いつからいつまでどこ出張です。」(2)たまにおしゃべり電話(彼はほとんど話さないので無言電話?)(3)誕生日(去年は1日遅れで、今年はギリギリ当日中に一言、「おめでとう。いついつまでどこ出張です。」添付ファイルに、出張先の写真。…衝撃。) 友達に冗談半分で話したところ、あなたの性格的にはいつも近くにいて可愛がってくれる人が合っていると思うけどなんで彼なんだろうね、といわれました。 出張先は律儀に報告されてきますが、なぜでしょうか? 私の性格的にいつも愛情を感じていられないと不安になるのに、なぜわざわざマメなタイプでは無い彼との遠距離を選んだのでしょうか?自分でもわからないのです。

続きを読む

25閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    またまた妄想~~(笑)

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#出張が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる