解決済み
面接時の自己紹介について質問です。 こんど市職員試験の面接を受けに行くのですが、そこでの自己紹介(挨拶)の述べ方について意見をいただきたいです。私は大学を卒業後就職し、そこを退職してから試験を受けました。 前の就職面接では、最初に大学学部学科+氏名で挨拶をしたのですが、今回はそう言えないので、どういえばいいのか悩んでいます。 大学生以外の受験者もいる試験では、受験番号+氏名でいいのでしょうか? それとも、面接官の方に「受験番号と氏名をお願いします。」と言われない限りは、名前のみのほうがいいのでしょうか? 面接の内容のほうを気にしたほうがいいとは分かっているのですが、細かいところが気になってしまいモヤモヤするので回答お待ちしています。
4,638閲覧
実際の面接及び面接指導を行ってきた経験上お話させていただきます。 まずあなたは一度社会人経験がありますから、新卒採用ではありませんので、聞かれない限り自己紹介の時は名前だけで良いと思います。 そして皆さん勘違いされているのは、自己紹介と自己PRを混合されている方がおられます。 自己紹介と自己PRは全く異なりますので、一度整理してみて下さい。 特にプロの面接官は、この辺りをよく見ています。 ややもすれば、面接官に好印象を与えるために自己紹介の時に、ついつい自己PRになってしまう時がありますので注意して下さい。 そして面接は最初と最後が肝心です。 最初に好印象を与えておく必要がありますので、まず服装です。 最初にお話させていただいたように、新卒採用ではありませんので、一般的なリクルートスーツよりも一度社会人経験がありますので、その辺りも少し注意して新卒の方よりも少しおしゃれぽい服装が良いと思います。 それと靴の手入れしっかりとしてね出来れば紐くつの方が良いと思います。 最初に好印象を与えておくと面接の最中に少しとちってミスわ最小限に抑えられます。 そして最後に質問はありませんか?と尋ねられたら必ず質問してください。 最後に退出する時は必ず面接官に対してのお礼は丁寧に対応して下さい。 実際大袈裟な話になりますが、面接の質問の内容の受け答えも重要ですが、見た目の印象が約8割占めますので注意してください。 一応参考にしてください。 採用されるのをお祈りしております。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る