教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今22歳で中小企業で正社員しています。

今22歳で中小企業で正社員しています。年収にしたら230万くらいしかありません 1年で基本給1000円あがりました・・・ 友達が自動車工場の期間工を始めたらしく、月手取り30万はもらえるらしいです。 3ヶ月毎に20万くらい貰えるらしく人手が足りないから人員を募集してるけど来ないか?と誘われました。 正直行こうか迷ってます。 正社員から期間工ってバカな選択ですかね? でも今の会社にずっといても仕方ないと思ってます。

続きを読む

845閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    正社員登用が記されている企業ならばいいかもしれませんが。 ウチの企業では1年経たないと正社員登用の試験を受けることができません。 2年11か月までしかいることができないそうなので2回まで受けることできます。 しかし景気が下がると雇用調整のために期間工はいなくなるのも事実です。 今は基本給が安いかもしれませんが、どこの企業でも同じです。 正社員の方が先の事を考えると絶対いいです。 私は勤続30年だけど、20歳の頃は手取りで10万行くか行かないかでした。 現在は4人家族で持家で進学校へ行く子もいます。

    1人が参考になると回答しました

  • 今は自動車業界の景気が良いからたくさんの期間工を採用してますね。でも、不景気になったら真っ先に切られるのも期間工ですよ。正社員に登用されるのはごく一部、大体の方は一定の契約期間(3年程度)が過ぎると終了になります。 正社員になれないまま契約が終了した時、「期間工の経験」がどれだけ転職に役立つのか、これらもちゃんと考えた上で決めた方が良いと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あなたの人生です。どっちが正解かはわかりません。 期間工でも頑張れば正社員の道もありますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる