教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ボーナスの平均額をニュース番組の街頭インタビューで見てるととても高額でびっくりしてます。 中には100万超えてるのに今…

ボーナスの平均額をニュース番組の街頭インタビューで見てるととても高額でびっくりしてます。 中には100万超えてるのに今期は減額でしたと残念がるおじさんまで。 私の会社はせいぜい一回のボーナスで40万ほどです。 やっぱりちょっと少ないのでしょうか?

続きを読む

4,243閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ボーナスに関しては他の解答者様が述べておられますが。 テレビの街頭インタビューなんて、何人もした中から面白そうなのだけ選んでますから真に受けないで『ふ~ん、そんな人もいるんだ』位にしておかないと。 いきなりインタビューでボーナスの事を話すなんて単なる目立ちたがり屋ですから、本当の事かどうかも解りませんよ。

  • 一概には言えません。 ボーナスは低いけれど、基本給が高い会社もありますし、株主向けに公開されている資料にある社員の平均年収が1000万円超の企業であっても、20代前半であれば少ないはずです。 平均年収についてもいろいろな統計がありますが、10月5日のニュースで、国税庁の民間給与実態統計調査の結果が発表されました。 2013年の民間企業で働く会社員の場合、男性が511万円で前年比1.9%増だそうです。 年収と、年齢・勤続年数など考慮して、高い低いを比べる必要があるでしょう。 私の目安としては、20年勤務して年収が3倍になる会社なら真面な会社だと思っています。 以上

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 会社の業績と、社長の腹が白いか黒いかの相違です。 全くでない会社も大いに有りますが、実績から判断されりゃいいんじゃないですか? 自社の業績が今どうなってるかくらい、知らないようじゃ、賞与の金高を論じる資格は無いです。 右肩上がりで、ガッポリ儲かってリャ、渋ちんの社長も、200万で、手~打つかって、なります。 年中同じ業績は、マイナスであることをまず知らなくちゃ、交渉も無理ですね。 ボーナス額の少額は、自社の不振が原因の一つ。 換言すれば優秀な人材不足を証言してるのと一緒。

    続きを読む
  • あなたは、まだましだと思います。自分は20万くらいですよ。友達の中にはボーナスが無い所もあります。だから40万も貰ってるあなたが羨ましい

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる