解決済み
単に薬剤師といってもどこに就職するかによりますが ・身近な薬局 やドラックストア 処方箋がくると処方箋の内容が正しいか、前の処方と違うか薬歴と言うお薬のカルテと照らし合わせる。場合によっては患者さんに話を聞く。この時薬剤師としておかしいという場合は医者に問い合わせをして確認する(疑義紹介、法律で定められている。実際けっこうある)。 それがクリアされれば調剤して患者さんに出す。患者さんにはお薬の説明をする(法律で定められてる)。お薬の説明の仕方に薬剤師の腕がかかっている。 あとはドラックストアで一般薬について売ったり説明したり。医師の往診に同行、老人ホームの薬の管理したり、学校薬剤師という学校の環境衛生を確かめる仕事したり。最近ドラックストアでも調剤やるから区別なくなってきといる ・病院 こちらも処方箋についてチェックしたり調剤するのは共通。注射の調剤は病院ならでは。 あとは病棟で入院患者さんを回って薬剤師目線での評価を医師に伝えたり薬の説明したりする(最近増えてきた新しい取り組み) 。痛み止の麻薬の管理。医師からの薬の質問に答える。新薬について製薬の人と話す。病院全般のお薬の管理。あとは薬物中毒とか誤飲について医師が処置してる間に調べて報告したり。 ↑二つは次世代の薬剤師教育も含む。(薬学部の実習の受け入れとか) ・卸 お薬の管理責任者、在庫や、痛み止の麻薬の管理とか あと営業担当に薬にかんして教育したり ↓は薬剤師免許要らないけど ・製薬 営業は(医薬品情報担当者)認定資格必要、価格交渉はしない。売れるかは話術、信頼度、薬の画期的度など。あとは接待(最近禁止なな方向へ) 開発は主に治験 研究は研究 ・治験関連企業 治験に関して最近外注が多いのでそれをやる。統計解析とか患者さんにOKもらったり ・大学教育 要は大学教授になったり研究したり 最近薬学部の教員は薬剤師免許が必要になってきている傾向 年収は薬局、ドラックストアで400~上は役職つけば1000万越えてくる。店長、薬局長、課長、部長社長とかね 病院は300~上はあまり1000以下かな 製薬は1000くらい 卸、治験は一般企業くらいかな 大学はまあまあ…
1人が参考になると回答しました
>ドラッグストアの上のほうになれたら1番年収は良いってことですよね? 違います。製薬で上のほうなるのが1番年収は良いです。
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る