教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

行政書士や社労士は国家試験でかなり難しいですが受かって開業しても依頼者が来なければ生活が出来ません。廃業している人がかな…

行政書士や社労士は国家試験でかなり難しいですが受かって開業しても依頼者が来なければ生活が出来ません。廃業している人がかなりいるらしいですが、受ける人はどういう気持ちで受けるのですか?まさか知らない訳でもないと思うのですが。

1,300閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    行政書士について。 司法書士、司法試験などの難関国家試験の受験生が「勉強成果の中間確認」として受験する例があります。 地方自治体によっては、行政書士試験合格者を条件に年齢制限のない中途採用者として採用している例があるので、それを目指して受験している人もいます。 社労士の受験資格要件のひとつに行政書士試験合格者というのがありますので、それを目的に受験する人がいます。 似たような例ですが、弁理士試験の科目免除要件に行政書士登録者(こちらは受かっているだけではダメで、登録者が条件になります)というのがありますので、それが目的という人もいます。 合格それ自体が目的という人もいます。法的一般常識の持ち主である証明ということですね。いわゆる「資格コレクター」です。 これらのパターンに当てはまる人がいることは確かですが、全部合わせても受験生の1割いるかいないかでしょう。 あとの大半は、その「まさか」ですよ。行政書士になりさえすれば法律知識を武器に難事件をバッサバッサと解決して依頼者から感謝され報酬をたんまりもらってウハウハ、と考えているか、なんか知らないけど行政書士という職業があって試験があるけど何とか士にしては難しくない試験らしいから受けるだけ受けてみようというわけで、午前中に書店に寄って買ったテキストを試験会場で初めて開いてそのまま午後に試験を受けるか。 最近、ロースクール脱落組や三振博士、つまり「司法試験合格を目指していたけど辿りつけなかった人」が流れ流れて行政書士になる例が増えていますが、彼らでさえ行政書士の何たるかを理解していませんからね。弁護士の縮小コピーだと思っています。 前の方の回答で「新築の場合指定の行政書士に料金をお支払する場合が多い」とのことですが、建物の新築で行政書士がやれることって何?と正直思います。登記をするのは司法書士のはずですが? 無知によりあるいは意図的に、このように行政書士と司法書士を誤認させるような情報がインターネットに少なくありません。この2つは名前が似ているだけで、資格試験の難しさも専門家としての格も天と地ほどの差があります。 私は行政書士試験合格者なので行政書士の事情はそんな感じだと知っています。しかし社労士も似たようなものではないかと思います。社労士は女性に人気がありますね。会社員時代に「女性だから差別されている」と感じたことのある人が(実際に差別であったかどうかはともかく)、結婚・妊娠・出産・育児という離職期間を経て、年齢的にも会社勤めには戻れそうにないししたくもないし、独立できるようなものはないかなということで社労士と出会い、社労士にさえなれば労働法知識を武器に男女差別のある職場をバッサバッサと切り倒す仕事ができるという夢を見るんではないでしょうか。 女性に人気、ということもあり、開業しては見たものの収入がない、という時に実家の親に頼る社労士が少なくないそうです。親に「ごめ~ん、てへ」と言って頼ることから「テヘペロ士業」なる言葉があるそうです。

    4人が参考になると回答しました

  • nonoji00001サンと同意…受験生の質がどうしても…ねぇ…まだ社労士ゎ受験資格あるからまだしも…行政書士試験わ…ねぇ…なんとも…大丈夫か?特定行政書士制度…

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 個人で開業して、依頼者を増やすことはなかなか難しい時代です。 しかし、近隣の不動産業者等と契約して 例えば、新築の場合指定の行政書士に料金をお支払する場合が多いので 収入が多い職業であることには違い無いと思います。 もちろん、廃業している人も多いでしょうけど、それは政治家・弁護士・サラリーマンどの職種も同じことです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる