解決済み
以前、ここで質問させてもらった件の続きです。状況は悪化しています。 声を聞くだけで、吐き気がします。「吐き気がするほど」という例えではなく、「本当に吐き気がする」のです。【前回の質問】 初めは親しくしていたのですが、ある理由で、彼女を受け付けなくなってしまいました。大人ですし職場ですから、感情を出すべきではないと思い、無理やり世間話などはしていたのですが、ストレスから、体調を崩してしまい、退職したい旨も上司に伝えました。上司のすすめでカウンセリングを受け、全てを話したところ、「あなたがその人を嫌だなと感じるのは当たり前。自分ばかりをそんなに責めないで。あいさつもして、必要最小限の会話もしているなら、それ以上のことを自分に課するのはやめて。嫌いなものは嫌い、できないものはできない、そういう自分を認めることが大事」と言われ、心が軽くなり、体調もよくなり、仕事も続けることにしたのですが、そっけなくしていて「これでいい」と思おうとしている自分にもやっぱり疑問が残り、かといって普通に話すことなんてできないししたくない・・・という状況です。 「これでいいのだ」「こんな態度をずっととっていていいはずがない」という2つの考えの中で揺れています。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 皆さんの全員一致の「このままで良い」という回答に励まされ、カウンセラーの、「親しくするのではくて、今の状況のままで仕事を続けてみては。今退職するよりも、相当自分を高めることができる」とのアドバイスで、辞めるのを思いとどまってから、3ヶ月、この状況で、本当に必要最小限の会話で過ごしてきましたが、ここは、女性3人のオフィスです。常に視界に入っていて、なんとか視界に入らないように片目を閉じてみたり、神経をそんなことに使って疲れ果てています。(馬鹿みたいに聞こえることは承知しています・・・)最近は、声を聞くだけで、吐き気がします。「吐き気がするほど」という例えではなく、「本当に吐き気がする」のです。 この3ヶ月で自分が高まったなんて思えません。これ以上いても高まるとは思えません。今度こそ自分とオフィス内の環境のためにやめるつもりですが、やはり「逃げ」ということになってしまうのでしょうか。
カウンセラーは、「人を許すことができないから、赤ちゃんも降りてくることができない(授かることができない)」とも言いました。 不妊で悩んでいるわけではありませんが、そのように言われると、将来が不安で、なんとか克服したいと頑張ってきましたが・・・
670閲覧
大丈夫です♪自分なりの頑張りと努力をしてこられているので「逃げ」とは言いません。 カウンセラーではないので、解決の方向を一緒に探るカウンセリングがどういったものなのかはわからないのですが。 仕事を続けるときのアドバイスの言葉を見るかぎりは、とても良いことを言われる素敵なカウンセラーさんのようですね。 ですが、なんとかして質問者さんの、人間関係の修復をお手伝いしようとの思いからの言葉だったのかもしれませんが、 補足にあるカウンセラーさんの言葉は、一言よけいな言葉がくっついていますので、言葉そのままの意味で考えなくてよろしいと思います。 うまくお伝えできないのが残念ですが・・・・。 カウンセリングはまだ続けておられますか? 心の問題は、解決し心の整理ができるまでにはとても時間がかかると思います。 少しでも良い方向に、心穏やかでいられるように、歩むことができますように。
< 質問に関する求人 >
カウンセラー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る