教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食品製造販売の店舗で10日間勤めたところで労災になり、そのあと店長といざこざがあり、やっと普通に対応してもらえるようにな…

食品製造販売の店舗で10日間勤めたところで労災になり、そのあと店長といざこざがあり、やっと普通に対応してもらえるようになりました。 労災とは、高温の油で火傷したという内容です。すぐに退職の話しをして、何回も言ってやっと労災を認めてもらいましたが、怪我が治って通院しなくなったら退職の手続きをするので電話で教えてほしいと言われました。 病院では通院は終わりましたし、就活しているので辞めたいと思います。 それと源泉徴収と給与明細をいただきたいです。 店長と揉めたこともあり、電話で直接問い合わせしずらいので手紙でもいいでしょうか? それか、直接本社に問い合わせることも考えましたが… 1番急いでることは、就職する時に籍が前のバイトに残っていることが困るのですが、すぐに退職手続きしてもらえるでしょうか? 店長と本社は、労災の時噛み合っていなくて時間のロスを感じたので心配です。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

97閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    とりあえず、本社と話をしたほうがいいんじゃないかと。 店長なんて所詮は雇われで、ただの従業員の延長です。店長って肩書がついてるだけです。売上とか仕入とかバイトの切り回し以外の細かいことはわかってないものです。バイトを雇ったら本社に報告して手続きは全部そっち任せ、に決まってます。今時のチェーン店だと本社が売り上げ分析して、勝手に食材入れてきたりとかすることもあるので仕入のことだってわかっているかどうか怪しい。そのくせ店舗内で何かあると全部の責任を負わされたりして割に合わない。店長としては管理責任が問われるので労災なんて認めたくないに決まってます。もしかしたら店長の給料が下がったり、降格になったり、左遷されそうだったり、下手すると首になりそうだったりしてるかもしれないので店長さんのことも勘弁してあげてください。 規模などによっても違うと思いますが、労務管理の細かいことは本社や地域ごとの管理部門なんかで一括して処理していると思います。相手は本社ですからいきなり出かけていくわけにはいかないので、とりあえず電話でアポとって出向けるなら出向きましょう。それが礼儀ってもんです。 労災は退職してからでも一定期間は雇い主が補償する責任があるので、労災認定されているなら今すぐに退職の手続きをしてもらったって構わないはずです。まあ、そこら辺の細かいことはわかんないけど。なので、本社と話しましょう。細かい話を店長としても話が長くなるだけです。店長と本社がかみ合わないのは当然です。片方はよくわかってないんだからかみ合うはずがないのです。 正直バイトの労災とかの細かいことなんて普段は誰も考えてません。バイトで労災になるような騒ぎが起こるなんて誰も想像してません。本人の不注意で火傷しただけだとか最終的にぶっこかれなかっただけでも御の字かもしれないです。飲食店ならなおさら。揚げ物あげてる最中に油なんていくらでも飛んでくるし。 なんだったら、ここで社労士などの専門家に回答リクエストしてみてはいかがでしょう? 濡れた床に滑ってすっころんで油をかぶったとかだと、かなりの度合いで管理責任がなってなかったと言う話になるでしょうから、賠償請求もできるかもしれないし。 それにしても10日程度でけがして辞めるバイト。しかも労災。お互いに踏んだり蹴ったりである。と、なんだか暴言でもある。反省。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品製造(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる