教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニのアルバイトのことなんですが 入って半年間になり週4で夜勤に入っているのですが 訳あって辞めたいのです。

コンビニのアルバイトのことなんですが 入って半年間になり週4で夜勤に入っているのですが 訳あって辞めたいのです。オーナーに話したところ 今夜勤に人がいなくてお前は俺の頭の中には 12月まで勤務することになっている お前の都合で辞めれると思っているのかと言われて辞めさせてもらえませんでした。 オーナーに何も言わずに行かなくなったら(蒸発したら)夜勤が機能しなくなるかもしれないのですが お前のせいで店が潰れたと訴えられることはあるのですか? 教えてください

補足

もし訴えられた場合 自分が不利なのかどうか教えてもらいたいです。

続きを読む

98閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ありえなくはない話ですね。 夜勤なんてやりたがる人はそんないないですし 人がいないなら仕方なく続けるしかないと思います。

  • オーナーなり、店長なり責任者が足りないとこを補ったりするもの。 辞められるのは辛いけどそれが経営者です。 知り合いのオーナーは夕方~翌日昼過ぎまで人が足らない時は働いてます。 本当にいない時は本部や知り合いのオーナー仲間から人を借りたりもしてました。 あなた一人辞めたからつぶれるってことはないよ。もし潰れたとしたらそれはオーナーに経営能力がないってだけ。 うちの店も従業員不足になったりするけど、結構なんとかなるものです。 どういう理由かはわからないけど、きちんと続けることは無理と伝えやめましょう。 そしてすぐ求人出して貰いましょう。 ドタキャンだけはやめてね。 きちんと二週間前迄に辞める事伝えたんだから訴えられたりしないでしょう。 つうか余計な労力とお金かかるし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる