派遣にも色々あって、一般派遣と特定派遣があります。 このうち一般派遣には更に常用型派遣と登録型派遣があります。 この登録型ですが、文字通り登録だけで、その派遣会社の社員ではありません。 なので派遣先が無ければ無収入です。 でも登録だけなので、仕事の無い期間は出社する必要もなく、他の事をしていても自由です。 それから常用型でも、派遣先が見つからなければ最低賃金となる事が殆どです。 また派遣会社に雇用されているので、派遣先が決まらない間は派遣会社に出社しなければなりません。 あまり派遣先をえり好みも出来ないそうです。 特定派遣は技術系の会社に多く、その会社の正社員として雇用されているので、基本給通りの収入になる事が殆どです。 感覚的には出向の様な感じになると思います。 一般派遣と違うのは派遣先によって収入が変化しない事です。 どちらも社会保険や福利厚生は派遣会社のものになりますが、指揮命令は派遣先から受けます。 なので派遣先から、更に他の会社に出張などすると、その派遣先の社員として行動する事になりますね。 もう一つ違う形で「請負」がありますが、これはその仕事単位で請け負うもので、フリーランスと言われる形もこれになります。 派遣と違うのは責任の所在で、指揮命令は請け負った会社(個人)になるので、それなりのスキルと覚悟が必要です。 収入面は、ソフト開発なら地域や分野によってバラつきはありますが60万/月が平均でしょう。 一般派遣の場合は時給単価なのでバラつきがとても多く、1200円/時なら20万/月にしかならないものも。 でもこれが4500円くらいの仕事で250時間もしたら3桁越えになる事も。 特定派遣の場合は派遣先によらず基本給+残業代です。 しかしその会社の正社員なので安定性はあるでしょう。 どう言う生き方をしたいのかで選択肢は変わるかと思いますが、派遣はやはり消耗品として取られる事が多く、望む仕事にはならない事が多いかもしれません。
正社員での転職経験数回、派遣社員経験もあります。 各自の価値観で、個人差は有ると思いますので あくまでも私の見解です。 ●メリット● ・時給が良い(交通費込みの場合も有りますが 私は必ず別途支給の所を選択していました) ・仕事の範囲が明確 ・色々な仕事が経験でき、希望の職種が選べる ・正社員では入り難い企業でも働ける ・会社の束縛がない→精神的に楽 ・派遣会社に労使交渉をしてもらえる ・サービス残業は無い ・人間関係に気を使わなくて良い ・勤務地、休日もその都度選べる ・正社員より、仕事に就きやすい ●デメリット● ・ボーナスがない ・昇給がない ・給料は各月でバラつきが有る ・仕事の範囲が曖昧になることは有る ・福利厚生が悪い ・仕事範囲が狭い ・正社員に比べ責任が軽い ・正社員より立場は格下になる ・将来性は求められない その他、色々有りますが どんな異なる環境でも、それをストレスとは 感じず、楽しめる位の人なら派遣社員の方が 気楽だと思います。 但し、当たり前の事ですが派遣社員=即戦力ありき と捉えられると思います。 頑張って下さいね♥
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
派遣社員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る