解決済み
マイカー通勤と自転車通勤の交通費の違いについて 今まで言われるがままに申請をしていたのでよく分からずにいたので、詳しい方教えていただけると嬉しいです。 私は現在自家用車で通勤していました。ですが、最近運動のため自転車通勤に切り替えようかなと思い始めました。 現在の交通費は距離により支給になっています。 ここで経理担当の方に「今まで車通勤だったのを自転車通勤に帰る際に申請はどうしたら良いか?」と尋ねたところ、目をパチパチされて驚いかれてしまいました。 経理担当の方の話では自転車通勤でも交通費が支給されると思われるそうで、詳しくは後ほど問い合わせしていただけることになりました。 ここで気になりネットで調べたところ、国税庁のホームページが出てきたのですが、そこでは『マイカー・自転車通勤』と一括りになっていました。 ということは、マイカー通勤も自転車通勤も基本的には同じ扱いということでしょうか? 距離によって支給額が決まるということは、マイカー通勤でも自転車通勤でも特に何も申請するような問題は無いということでしょうか? 交通機関を使うと申請した場合は、定期券と同額くらいの交通費が支給ということは分かるのですが、 マイカー通勤と自転車通勤は同じ扱いで交通費も変わらずということでしょうか? 細かい違いが分かっていません。 無知ですみません。教えていただけるととても助かります。 よろしくお願いします。
色々なご意見ありがとうございます。ちなみに、通勤距離は片道3kmです。経理担当の方には、自家用車も自転車も交通費が同額出るので、申請が必要なことは無いと予想します。ですが、細かく本部に聞いてみますね。との回答をいただいたのでもう少し待とうと思います。一般的にマイカーと自転車の通勤は一括りなのかな?と思ってお尋ねさせていただきました。ちなみに自転車で通うことになったら交通費は私的には無くて良いです。
1,780閲覧
自転車通勤を正式に認めている企業はまだまだ少ない(というか殆どない)のが現状だと思われます。シマノなどでは、手当という形で一定額が支給され警備員付きの駐輪場があるということでうらやましい限りですがホンの一部でしょう。 普通は、正式に認められていなければ費用も設定されていないケースが大半だと思いますので、その辺はご質問者様が勤め先と交渉という形になるかと思います。しかし仮に費用が出たとしても電車での定期代に該当するような額は残念ながらとても、期待できません。 もっと企業の理解度が上がって欲しいと思う反面、全国的にマナーや交通規範を順守しない利用者も多く、事故も電車に比べれば多くなるので、企業としては労災を避ける為にあまりいい顔をしないというのが実情のようです。 某自転車部品メーカーに勤める友人も、自転車による通勤は一応認めてもらったものの、事故を起こした時はかなり厳しい状況に陥ったと聞いています(いくら自己責任とはいえ通勤である以上勤務先は知らないという訳にはいかないのでしょう)。最後に、私自身が経験していますが2回ほど転倒をしていましていずれも重傷でしたので、保険には是非加入されてください。できれば示談交渉付きがお勧めです。しかし会社が認めてくれて、事故さえ起こさないよう安全に走れば健康的な運動になり快活な1日が送れますので、楽しい自転車通勤生活をスタートされる事を願っております。長文失礼しました。
結論から申し上げますが、労働法基準に通勤交通費を支払えという条文はありません。 支払うも支払わないも会社の自由です。 その規定は会社次第です。就業規則に明記されているのではないでしょうか? 一番肝心なのが片道2km以上なのかどうかです、法的に定めがあるのは上限額についてです。 お調べになったのは国税庁のホームページでの内容は、恐らく税法上の通勤交通費の非課税限度額の事ではないでしょうか。
通勤手当は法規制されておらず、会社の就業規則によります。 全く支給されなくても違法ではないのです。 御社がマイカーと自転車を同じ扱いにしているのか、それともマイカーにはガソリン代を支給しているのかマイカー通勤者にも定期代分を支給しているのか等々、は会社の担当部署でなければわかりません。 担当者へご確認ください。 yume_ura_naiさん
< 質問に関する求人 >
国税庁(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る