教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社の同僚が、虚言壁で困っています。 人に害のないウソならまだよいのですが、「だれだれがこう言ってました」って本人が聞…

会社の同僚が、虚言壁で困っています。 人に害のないウソならまだよいのですが、「だれだれがこう言ってました」って本人が聞いたら気分を壊すのような事を分かってるのかわかってないのか・・・。私も前に言ってないこと(彼女が言ってた事)を言ったことにされて、相手が聞いてきてくれたから分かったんです。 私は仕事上、お客さんとも少し仲良くしているのですが、また彼女の癖が出てきて、「○○さんがこう言っていました・・・」と・・・ それに対して私が怒ると、「だって言ってたんだもん」っと・・・ 彼女は私が仲良くしている人と、私以上に仲良くしたがる癖もあり、仕事で電話がかかってきても、先に自分が世間話を5分ぐらいしだし(相手は困惑)、やっと私にかわっても相手が何の用事で電話をかけてきたか忘れてしまったり・・・。小学生レベルなのか・・・。でももうすぐ40歳の大人です。 昔ももめさせるような事をして、客先の女性や同僚達が気づき、周り囲まれたことがあったそうですが、上司もクレームを受けて、他の部署に異動させたようです。 本人は私がそのことを知らないと思っているようです。昔いじめられたんです・・・とは言ってきますが。 最近は、私が足痛いといえば次の週には足が痛いといい、手首が痛ければ彼女も痛くなり、最近服装も似たよう服も着てきます。 そして、私が6月に空き巣に入られたら、自分ちも空き巣に入られて、子供の二段ベット持っていかれた・・とか。 最近気持ちが悪いし、なるべく切り替えるようにしていますが、人をおとしいれるような虚言をやめてもらいたい。良い対応策はないでしょうか。 本当に気持ち悪く円形脱毛症になってしまいました。

続きを読む

669閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    他の人の前で「ワタシ学生時代アメリカ留学して来たんだ~」と質問者様が自慢し、彼女が「私も!」とか言って来たら 「じゃあ 英語で 『漏れそうなんですけど、トイレどこですか?』って言ってみて下さい」とかやって 凹ませられないかな? 私なら、こういうのやってみる。

  • 虚言癖は、あなたさまがどんなに騒ごうが治りませんよ~気にせずご自分の視野にいれなければいいんですよ…早く云えば無視(子供みたいですけど) そうしなければ、あなたさまが疲れてしまうでしょう?私も、以前同じような事ありましたよ~仲良くしていたら、陰で私の悪口三昧(嘘も、ありましたが) 挙げ句に私がお金を返してくれないと…会社の全く知らない若い子に吹聴したり、色々云われましたよ…まぁ後に事実無根とわかってもらえましたが、結局は、嘘ばかり吹聴するので、会社にいずらくなりいつのまにかやめていなくなりましたよ~まぁ心の病気?,(ご主人が亡くなり、孫もいなくなり鬱状態だったみたいで)かわいそうな方でしたが、でも嘘云って人をおとしめる行為はやはり…その方も病気じゃないのかな?あなたさまも大変だと思いますが関わりを持たないのが一番ですよ~ある程度の会話をしても後は、無視ですよ…

    続きを読む
  • 確かに40代にもなっている大人なのに、やることなすこと全てが子供ですね! 周りの人は、その彼女の前歴を知っているので、多分相手にしていないのでしょうが、彼女はあなたはそのことを知らないと思っているので、あなたのことを舐めてかかっているのでしょう。 このまま放置していたのでは、あなただけでなく、電話等でのお客にも迷惑をかけることになるし、引いては会社の印象、信用の問題にもなりかねません。 ですから、今までの彼女の行動であなたもしくは客が迷惑を蒙った事例をすべて、もう一度、上司に話した方が良いと思います。 その上で、対外的に接客や電話応対などに出ない仕事をさせるべきです、要するに、社会人、社員としての常識も考え方や応対方法も、全く出来ていないのですから、危ないですよ! その方が、会社のためでもあり、あなたのため、そしてどうしようもない子供の彼女にも良いのではありませんか? 今のままでは、みんなが迷惑するだけです!

    続きを読む
  • 少し響依存の可能性は無いでしょうか?止むに止まれず着いた嘘なら お許しもあるでしょうが。。少し度を越している感じがします。 彼女をはっきりと他部署へ移動して貰うか。 質問者さん自身が他部署へお移りになるか迷惑を蒙っている 方が居たら連名で総務部なり人事部なりに訴え出てご覧になっては? 羨ましいから妬ましい。。何もかも破壊してやりたいってなると危険ですので。 お体の安全を確保してお仕事されて下さい。 引っ張られてはいけません。言った言わないにならない様に 簡易メモとか携帯に録音とか日記を書くといいですよ? 証拠になりますから。。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

脱毛(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる