教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性の方、仕事をバリバリやっているけどその分忙しくてなかなか一緒にいる時間が取れない男性と、

女性の方、仕事をバリバリやっているけどその分忙しくてなかなか一緒にいる時間が取れない男性と、仕事は全く熱意がないけどもあなたのためにたっぷり時間をとってくれていろいろ楽しめる男性ならどちらと付き合いたいですか? A氏 仕事熱心で常に忙しい。毎日遅くまで残業で1年の休日のうち半分位は仕事で潰れる。 なかなか会う時間が取れない。 デート中等一緒にいるときも頻繁に会社から電話がかかってきてしばらくほっとかれる。 予定していたことが急な仕事でダメになりドタキャンされることも日常茶飯事。 待ち合わせの場所で待ちぼうけを食らった挙句ごめん仕事で行けなくなった、とかしょっちゅう。 ひどい時には旅行先で会社から呼び戻されてそのまま旅行中止とかもあり。 文句を言おうものなら仕事なんだから仕方ないだろう!とぶち切れられる。 しかし仕事に対しては真摯で責任感も強い。 B氏 仕事に対する熱意がなく、実際やっている仕事も正社員なのに アルバイト程度の誰でもできる仕事。 休日出勤は今まで一回もしたことがなく、休みはあなたとの楽しい時間に当ててくれる。 そもそも大した仕事をしていないのでプライベートな時間に会社から呼び出されることは皆無。 有給は限度いっぱいまで全て使う。あなたの都合が良い日に必ず有給で休みを取ってくれる。 あなたの突然の申し出にも、いいよその日有給取るから!と休んで付き合ってくれる。 デートの日は残業は断固拒否して終業時間になった瞬間あなたのもとに飛んでくる。 あなたのために遅刻早退もしてくれる。 二人共一緒に過ごしているときはとても優しくあなたのことを思ってくれる、外見に大差はない。B氏に関しては給料が上がることはないが、絶対首にはならないとします。 付き合うならどちらの男性がいいですか? ちなみに二人共私の会社に実在していて、それぞれ恋人がいます。 だから女性から見たらどっちがいいのかなと気になって聞いてみました。

続きを読む

133閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私もAさんがいいです。こちらが文句を言うとブチ切れるのはちょっと子供っぽいというか本当に仕事できるのか?という気がしますが、 職場で「あいつはどうせ頼りにならないから」って思われている男性と一緒にいたくありません。 それにBさんは結婚したら「理想の家庭」「理想の夫婦」とかを思い切り主張しそうです。そういうの面倒くさいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる