教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士になるまでの進路について。 高校生で進路を決めている立場の者がいるとして、将来公認会計士になりたいと考え…

公認会計士になるまでの進路について。 高校生で進路を決めている立場の者がいるとして、将来公認会計士になりたいと考えている場合、どのような進路が適当でしょうか。大学や専門学校など様々でしょうが、実際に公認会計士を目指して合格された方、まわりに合格した方がいる人に教えていただけたら、と思います。 また、高校卒業後進学してからのスケジュール、一日どのくらい勉強したか、などなどもあわせて教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

733閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    東京経済大学では日商簿記2級レベルのテストが受かれば、会計プロフェッショナルプログラムに入れて、全額大学負担で大原簿記学校にダブルスクールできます。(大学のある意味奨学金です。また、安城(京セラの元社長東京経済大学OB)記念奨学金があり、公認会計士など高い資格を目指す学生のために最高50万円の奨学金の制度が別にもあります。) 大学だけの授業では、十分な試験準備は無理です。早稲田大学の学生でも解いていくことがむずかしい問題を1問5分間程度で解いていくことが求められます。専門学校だけに行ってなれなかった時のリスクを考えるとダブルスクールが理想的でしょう。 東京経済大学では3年生で現役合格する学生が、2009年以降毎年2名以上います。試験が近づいてくると1日10時間くらいだそうです。

  • 進路は大学進学です。 受験資格がない試験ですが、監査法人に入る際の面接では結構重視されます。 当然、高学歴の方がいいですが・・・ 一番多いのは大学で専門にダブルスクールです。 一日どれくらいというか、会計士科は空いてる時間は全て勉強に回します。 サークルしている人は受かりません。 受験生の中で本試験前に半分くらい消えます。 で、もっと突っ込んだ話をします。 会計士になる! といった人の9割以上は合格しません。 諦めなかった人の中で、ほんの一握りが合格します。 その上で、私の関係のある監査法人の若い会計士さん4人いますが全員監査法人辞めています。 事実上のリストラですよね。 関連会社に就職して、企業内で働いています。 監査法人で監査をするのが会計士なので、会計士としての仕事ではありません。 ですが、会計士でなければ再就職できなかったのも事実です。 最近は本当に厳しいなぁと思います。 会計士、弁護士ですら安泰でないのだから・・・

    続きを読む
  • 公認会計士ともなればやはり大学を出ていないと信用が。 実際多くの公認会計士を出している学校が良いです。 情報も多いですし将来的にも学閥とか。 東大、一ツ橋、京大、早大、慶大、中大、同志社などの 大学へ進学するのが良いです。 またそれぐらいの学力がなければ厳しいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる