教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

22歳大学4回生の男です。 公務員志望で念のため、医科大学の事務職員の内定を頂いています。 今回は自分の将来について…

22歳大学4回生の男です。 公務員志望で念のため、医科大学の事務職員の内定を頂いています。 今回は自分の将来について質問です。 最近、カフェでアルバイトを始めましたが、上手くいきません。 バイトを始めてから3週間が経とうとしています。 今までにアルバイトは居酒屋(キッチン)と塾講師の経験があります。 居酒屋と塾は普通に仕事をこなせましたがカフェがこなせません…。 先輩に仕事を指示してもらっても、次の出勤時には忘れてしまいます。 挙句の果てには店長に 「君ができない仕事は高校生でもできる」と言われる始末…。 メモもとらせてくれないため、家でも復習できません。 このような、「すぐに忘れてしまう」という病気があるのでしょうか? また、私は将来、公務員(市役所職員)や大学職員としてやっていけるのでしょうか? 不安が一杯で辛いです。 厳しいコメントでもいいのでアドバイス等をお願いします。

続きを読む

540閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    カフェがまともに勤まらないのに公務員だの大学職員だの結果はもう出てると思うが?22歳の男がここでネチネチ女々しい! >居酒屋(キッチン)と塾講師 決められたこと、与えられたことしかできないゆとり乙でしょw 大学職員とか公務員ってコミュ力第一で実力は二の次な気がするがww

    ID非表示さん

  • スシローの仕込み、キッチンのアルバイトしてるものです。上の人や、ベテランの方にメモをとらせてくださいとたのんだり、自分がとこがわかるか、わからないかはっきりしたほうがいいよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる