教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

システムエンジニアって具体的にどんな仕事を しているのですか? 新卒で文系でも可とありましたが、理系の方が 有利で…

システムエンジニアって具体的にどんな仕事を しているのですか? 新卒で文系でも可とありましたが、理系の方が 有利ではと思うのですが、どうなんでしょうか?

305閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    工学部や情報系の学校に入ればそのための勉強は多く出来る訳ですから、 有利と言えるでしょう。同時に情報系の資格に挑戦する事も良いでしょう。 ただ、私は文系の出身でプログラマー→システム・エンジニア→プロジェ クトマネージャーとしてやってきました。 逆に情報系の学部出身ながらまったく違う職業についている方も知って います。 SE(システムエンジニア)を目指すなら、まずはプログラマーになるために Web系やオープン系、汎用系など自分に合っていると思うような プログラミング言語やデータベースの知識を習得する事が早いと思います。 プログラマーはまず仕様書と言うものを渡されます。例えば画面から 打ち込まれた検索キーのようなもので、どのデータベースを参照して その結果を画面に表示したり印刷したり・・・と言うものです。それを 参考にしてプログラミングして、テストを行い仕様書通りの結果が出て いればそれで終わりになります(単体テスト)。 そしてプログラムを何本も組んでいるうちに全体の処理や業務の流れなど が分かってきます。それを積み重ねる事によってシステム設計が出来る ようになってきます。 そうすると顧客(ユーザー)と打ち合わせをしてどういうシステムを組ん でいけば良いかが分かり、プログラマーに渡すための仕様書(設計書)を 書けるように なります。また顧客に対する提案力もついてくるでしょう。 つまりこれが大まかに言うSEです。 最終的には自分の作成した設計書通りプログラマーが組んでいるか、それ ら全てをテストし全体的に機能しているか最終的なテスト(システム・テ スト)を行い、納品します。 その他にも顧客に対してのプレゼンテーションを行ったり等の幅広い業務 を行ったりする時もあります。 ですので「経験」の部分が大きくなってくると思います。 将来的にはSEの上、つまりプロジェクトマネージャー(大規模なシステム の場合何人ものSEを管理していく)やシステムコンサルタント等を目指 す事も出来ます。 要は情報系の学校に入る入らないの問題ではなく、「やる気」の問題が大 きいと思われます。SEは「経験」の部分が大きいので、就職してからの 方の頑張り(どれだけの業務を経験したり覚えるかなど)が大事です。 とは言え、独学もかなり難しい面がありますので、やはり工学部や情報系 の学校に入って、まずはプログラム言語やデーターベースの仕組、更には 様々な業務(販売や生産管理など)の流れ等を勉強して、まずはプログラ マーを目指した方が良いかも知れませんね。

  • 名古屋の小さな会社でSEと採用担当してます。 正直なところ、文系理系はあまり関係ありません。 文系でプロジェクトマネージャやっている人もいますし 理系の方で年が過ぎても、プログラマから上に行けない人もいます。 ちなみに、自社の人間ではありませんが 二人とも40代に入ったくらいで自分と年齢は変わりません。 文系の方が理系の人と比べてシステムはこうでしかできない!! という発想があまりないので、時に大胆な考え方が出てきます。 むしろ、そういったことが大事です。 もし弊社で自分が面談した場合、文系と理系がそれぞれ1人ずつ 面談した場合、自分なら文系の人間を取る可能性が高いような気がします。 少なくとも、「理系だからこの業界に向いていると思います」なんて 発言したら、不採用にします。 大事なのは、向上心とコミニケーションがとれるかどうか?です。 規模が大きくなればなるほど一人で全てできないからです。 そうなると、周りの人の助けを借りながら時には エンドユーザとお話できそうなコミニケーションが必要です。

    続きを読む
  • 入る企業によって変わります。 元請や一次請け(富士通やNEC、IBM等) やメーカー子会社(パナソニックインフォ) は上流工程をしています。 主に、顧客折衝、要件定義、基本設計 スケジュール調整、マネジメント等 彼らは高給で福利厚生もよく、将来 も安泰で退職金も多いです。 2次請け以降の下請は悲惨です。 主に基本設計~プログラミング、テスト まで行います。薄給激務で 退職金も残業代も出ないところがあります。 下請なので、切られたら終り。 主に客先に常駐して派遣社員のような 形で働きます。 契約が終われば新しい客先に 面接に行き、NGであれば仕事はありません。 年を取れば、面接に通らなくなってきて 詰みます。 貴方がもしSEを目指すなら、 頑張って大手に入りましょう。 中小には絶対に灰ってはいけません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる