教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

選択科目に困っている、神奈川在住の高校一年生です。 自分の学校では、早くも二年生のときに受ける選択科目の選択をさせ…

選択科目に困っている、神奈川在住の高校一年生です。 自分の学校では、早くも二年生のときに受ける選択科目の選択をさせられており、早く決めないといけないような状況です。自分の家はあまり裕福とは言えず、大学はおろか専門学校の授業料さえ厳しいような状態ですので、高卒(最悪は専門学校)での地方公務員就職を目指そうかなと思っています。 そこでネットの力を借り、地方公務員について色々調べてみたのですが、結局何の科目を選択するべきなのか分かりませんでした。 自分の方向性としては、行政事務というのをやりたいなと思っています。その際、選択科目で選んでおくべき科目はどれがいいんでしょうか? 自分の学校の選択科目は以下のものがあります。 ・国語表現 ・古典A ・数学B ・発展英語 ・スポーツⅡ 一応、自分の住む地域の公務員に関するページもチェックし、過去問も載っている限りの数問に目を通しました。しかし、問題自体が一般教養を問う問題や、専門的な問題やらで……。 本当はもっと時間を取ってゆっくりと考えるべきなのですが、自分のやりたいことを取るか公務員を取るかで悩んでいた結果、こうなってしまいました。 以上の5科目のどれかを選ぶとしたら、どれを選んだ方がいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

131閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国公立大学なら授業料分くらい、奨学金とバイトで賄えますよ。私立大学で学業奨学生として授業料免除という手もあります。 もう高卒で就職を決めてしまったなら、余計なお世話かもしれませんが。 家があなたの収入を当てにしているのではなく、学費が出せないというだけなら、大学進学は諦める必要はありません。

  • 厳しいことを言うようですが、情報収集をあまりしてないのではないですか? ネットに情報はたくさんありますし、学校の先生に聞く方法もあります。 選択する科目はおのずとわかると思うのですが… 何科目選択するのかやあなたの得意不得意が分からないので何とも言えませんが、古典が良いのではないでしょうか? 文章理解には古文が出題されますから。 最後に今一年生ということですが、この時期から対策をすれば周りにかなり差をつけられます。 通常は半年から一年で対策をする人が多いので。 なので自信をもって合格できるよう頑張ってください!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる