教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記3級の参考書で、損益計算書を理解できますか? 仕事で損益計算書を覚えろと言われました。 数字に関しては全く初…

簿記3級の参考書で、損益計算書を理解できますか? 仕事で損益計算書を覚えろと言われました。 数字に関しては全く初心者です。 簿記の本が家にありますが 、損益計算書の入門みたいな本を買って勉強しようか迷ってます。 どちらが覚えやすいのでしょうか。

補足

ご意見ありがとうございます。 簿記の3級を学んでから、損益計算書の入門書を勉強したほうが、早く理解できるということでしょうか? よろしくお願いします

続きを読む

120閲覧

lov********さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    簿記の本があるなら、その本に損益計算書載っているのではないでしょうか? 私は日商簿記3級2級の合格者ですし、一応損益計算書は理解はしています 簿記全般をわかっていないと損益計算書だけ覚えても意味ないと思います 資産・負債・資本・費用・収益のそれぞれの意味、そして簿記で一番大事な仕訳の理解。 簿記の大まかなシステムは 仕訳→総勘定元帳→試算表→決算書になります 損益計算書は仕訳から成り立っていますのでまずは仕訳の理解からやった方が宜しいかと思います 仕訳が理解できると損益計算書も理解できると思いますよ 損益計算書は 費用・収益の掲載になります 資産・負債・資本は 貸借対照表になります

    osa********さん

  • 理解とは、損益計算書の作成のみならず分析もできるようになるということですよね? 簿記三級のみではやや厳しいかと思います。 大枠を覚えるだけでしたら三級でもできますが、取引を帳簿に記入して、そこから財務諸表(貸借対照表や損益計算書など)を作るとなるともう少しつっこんで勉強しないといけません。

    続きを読む

    Erufihcさん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

初心者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる