教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

倉庫の仕分けパートしています。パート仲間に60代のおばさんがいて仕分け商品の少ない量のものだけ選んで仕分けしています、大…

倉庫の仕分けパートしています。パート仲間に60代のおばさんがいて仕分け商品の少ない量のものだけ選んで仕分けしています、大量にあるものだけ残り他人が代わりにやっています。いつもそのおばさんは楽な仕事だけ選んでいます。当然皆から楽な仕事選んでいることで大量に残る仕事だけが誰かがやっている状態です。同じ時給で条件も同じなのになんでおばさんだけ楽な仕事しているのでしょうか?直接本人に行ってもよいのですが誰も言う人がいません。 このおばさんの行動が問題になっていますが上司に言えば改善されるでしょうか?現場には上司がいません。当然おばさんは楽な仕事だけ選んでいますから残っている仕事が嫌な仕事ばかりです。どうすれば改善されるでしょうか? こんな迷惑な行動するおばさんを改善させたいのですがどうすればいいでしょうか? 上司がいない時にだけこのような事ばかりしています。困っています。

続きを読む

2,252閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは 私の会社にもいます!60代で、重たいものは当たり前のように新人か、男の人にもたす。自分が一番偉いのかと勘違いしてるのか、そんなときだけ自分は歳いってるからとか言い訳。なんせ、ずる賢いというか、腹黒い。 周りにそのことを知ってる同じパートさんはいますか? いるんだったら、その人と組んでおばさんに少ない量の物を選ばさないように、こちらも負けずに少ないものをとるとか。 周りが何も言わないことに調子に乗ってるのでは。 どこにでもムカつくおばさんはいるのですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる