教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法試験に通ると、検事になったり裁判官になったり弁護士になったり・・・ 元検事が弁護士になったりはありますが、元弁…

司法試験に通ると、検事になったり裁判官になったり弁護士になったり・・・ 元検事が弁護士になったりはありますが、元弁護士が裁判官になったり したりできるのですか? また、どのような理由で職がえ?するんですか?

続きを読む

2,167閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    司法研修生として過ごした後、成績にも依りますが進路を決めます。検事が弁護士には成れますが逆は有り得ません。任地は 何処かは辞令が出て初めて分ります。窮屈で収入少なく責任ばかり重いので自由を求める人が、多く弁護士を選定しますね。 上手くいけば収入は段違いともなります。自由+収入が弁護士。法の番人で誇り高いのは検事・判事ですがどちらも大変ですよ。 国家公務員のキャリア組で安定か、自分で切り開いて顧客を獲得かです。

    3人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 弁護士から裁判官になる人はいますが、最高裁判事になる人を除けば、いわば人事交流により弁護士会の推薦でなるのです。 いったん弁護士として開業した後に裁判官に採用される、ということはまずありません。 一般企業だって、大学を出て自営業をしていた人を正社員で雇うことはまず無いでしょ?

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

検事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる