教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どんなに頑張ったとしても ハタチで正社員ではなくアルバイトはマズイですかね? 単純に計算しても 朝から夕…

どんなに頑張ったとしても ハタチで正社員ではなくアルバイトはマズイですかね? 単純に計算しても 朝から夕まで時給1000円の所で働いたとして 1日7000円~8000円で 1ヶ月20日弱出るとして 15万弱~18万行かないくらいだと思いますが やっぱりバイトってのがダメですか? 今は正社員でも20万無い所もあるくらいですから上に書いたようにアルバイトだとしても時給結構くれる所で頑張れば そんなに大差は無いように感じますが それでもやはり 世間体とか悪いしダメですかね?

続きを読む

54閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    若いうちじゃそれでよくてもね。30代四十代になった時ちがいますよ。 正社員の職はブラック系しかないし、アルバイトも厳しくなる給料だって上がらない15〜18万。。無いですよー 一方正社員で入り最初は引くくても30代くらいには役職もつき部下ももち月収は25〜35万 40代50代は職種や会社によって違うだろうけどまだまだ上がります。 どちらの人生にするかは自分次第でしょう。 ボーナスは無いとこもあれば10万程度の所や50万以上出る所様々だけどアルバイトじゃそもそも無いですからねー年に二回月収以外で何十万もらえるんですよ! プラス福利厚生も重要ですよ。他の方も言ってますが、、 たった15〜18万で年金、や税金、保険料払ったら残るの結局いくらですか? 昇級だってないですよね。。

  • 毎月の給料は同じくらいでもバイトじゃボーナス無いよね?有給休暇は?社宅は?健康保険は?厚生年金は?各種手当ては?退職金は?病気や怪我で長期間働けない時には? バイトと正社員じゃ全然違うよ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる