教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

銀行に未経験で転職できるのかと思っての質問です 現在メーカ勤務の27の♂です 2013年に 日商簿記2級 証…

銀行に未経験で転職できるのかと思っての質問です 現在メーカ勤務の27の♂です 2013年に 日商簿記2級 証券外務員1種 ITパスポート FP3級 宅建 は取得したのですがやはり未経験だと厳しいでしょうか?

続きを読む

472閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    金融機関での中途採用の場合は、欠員補充が殆どであり、即戦力を求められるでしょうから、やはり未経験の方は厳しいでしょうね… しかし、日商簿記2級、証券外務員1種、FP3級、宅建の資格は、転職時には有利になるものですので、全く可能性がない訳ではないでしょうから、しっかりアピールしすることは必要となるでしょうね… 私見ですが… まだ27歳という若さでこれだけの資格をお持ちであれば、他の業種でも十分採用される可能性は高いと思いますので、態々ノルマや人間関係等が厳しい銀行業界を選ばなくてもいいのではと思いますが…

    2人が参考になると回答しました

  • 人物を見ますので、自信を持って、就職活動にどんどんあたることです。 立派な資格があるので、銀行でも通用するでしょう。 40代ならきついけど、20代なら、ひっぱりだこでしょう。 日商簿記2級は評価高いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 銀行員は一般的に、経理事務職、一般事務職の実務経験が5年以上ナシで携われる職種では全く無いと思います。 いくら日商簿記検定2級合格されているとしてもです。 失礼ですが、日商簿記検定以外の合格実績や資格等は、銀行員には必要なものに該当しないのでは。 まぁ、派遣などの銀行内勤務職にでも応募して見られることです、応募結果は、翌日などにはハッキリしますので。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる