教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教習所の教官って、転勤が結構あるものですか?

教習所の教官って、転勤が結構あるものですか?北海道出身の大学生です。普通車免許を地元・北海道にて取得しましたが、担当教官は九州の方でした。さっさと取ろうと、予約を入れまくったので他の教官に教習してもらうことも多かったのですがその方達も他の地方の訛りの人が多く、教習所の教官って転勤が多い職種なのかな?と思いました。担当教官とは色々話しましたが、その方は生まれも育ちも大学も九州で、前に働いていた教習所も九州だったそうです。そして当時で3年前、僕のいた教習所に転勤でやってきたと話していました。 他の教官については、転勤なのか、大学が北海道だったから北海道の教習所に就職したのか、なんなのかわかりませんし担当教官もそれが初めての転勤だったのか、九州にいたころも転勤族だったのかわかりませんし、なんとなく気になります。 現在大学生ですが、将来の職業として教習所の教官もなれるならなりたい職種でもあります(笑)なので転勤の多さについても興味があります。詳しい方教えてください!

続きを読む

487閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    全国展開している大きなグループの教習所とかならありえるけど、 基本的には教習所に転勤はほとんどないと思いますが。 教官になり得る資格を持っていれば、どこの教習所でも雇って貰えれば働けるし、他の職種と変わりないんじゃないですか!? むしろ、個人が経営している場合が多いので、転勤というのは少ないと思いますが!? あっても、極端に離れた地域への転勤はかなり少ないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる