教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、調理師専門学校に通っています。 調理師免許取ったら小学校などの給食調理師になりたいなと思っているのですが、

今、調理師専門学校に通っています。 調理師免許取ったら小学校などの給食調理師になりたいなと思っているのですが、どうしたら小学校の給食調理師になれるのですか? 給料はどのくらいですか? 土日は休みなのですか?

続きを読む

450閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「小学校の給食調理師」というのは… 献立をたてる人ですか? 調理をする人ですか? 小学校なら 多分 市立でしょう 献立をたてる人なら「栄養士(管理栄養士)」で 市の職員または県の職員(公務員)になりますし 調理をする人なら「調理員」資格は必要ありません (自治体によって違うと思いますが) 職員もいればパートばかりのところもあると思います 給料は… 職員なら県や市のHPを見ればわかると思いますし パートなら時給です(世間のパートより少し高いくらいでしょう) 休み… 職員なら普通の公務員と同じ パートなら土日と、春・夏・冬休み(子供たちとほとんど同じ)があります 長期休みの前後に大掃除があります

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる