教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

violawittrokianaさん、以前は回答リクエストありがとうございます。あなたが、技術系公務員を目指してるとのこ…

violawittrokianaさん、以前は回答リクエストありがとうございます。あなたが、技術系公務員を目指してるとのことですが、具体的にどんな行政の(市役所か区役所か町役場か、民間に親しい行政か)どんな職種を目指してますか?一般の民間企業は視野には入れないのでしょうか?その場合、大手狙いですか?中小狙いですか?地元限定ですか?業界・職種も教えていただけますか?

72閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今年は実家のある県職員(県庁)の農政技術区分で試験を受ける予定です。 国家も農業の区分で受けます。 受けるのはこの二つだけです。 一般企業への就職はちゃんと視野に入れています。 企業への就活は「(自分の)市場価値が高まる職場」若しくは 「興味のある業界で10年は潰れたり、合併しないところ(業界大手でも合併しそうなトコはあると考えています。)」を意識しています。 「(自分の)市場価値が高まる職場」では 主に証券会社の営業(資産運用の知識がつく)、 メーカーの技術営業(顧客のきめ細かな要求と技術陣との間の調整でスピーディな対応力が身につく?) 「興味のある業界で10年は潰れたり、合併しないところ」 業界は食品メーカーと食品卸の総合職。 最近は農業用資材を扱っている会社の総合職。 あとは最終面接で話す用の飲食を受けてます。 働き先は地元に限定していません。 20代のうちから世界、生活を自ら狭めるような選択をするのは勿体無いと思っているので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる