教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

普通救命と救急法救急員はどのくらいで取得できますか? ご存知の方教えてください!!

普通救命と救急法救急員はどのくらいで取得できますか? ご存知の方教えてください!!

1,072閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    普通救命とはおそらく消防の救命講習の中の 「普通救命講習」 ※東京の例 http://www.teate.jp/k_kousyu/futsu_joukyu.htm 救急法救急員とは 日本赤十字が行っている救急法講習の 「救急法基礎講習」http://www.jrc.or.jp/sanka/study/syurui/emergency.html ではないでしょうか? ※他にも様々な講習があります。 お住まいの近くの消防署や日赤に問合せをされ 日程、講習内容、講習費用など 直接お聞きになれることを、お勧めします。 講習時間は内容によって異なりますが基礎的な一次救命法を体験学習できる講座は、おおよそ 3~4時間程度です。 費用は基本的には無料で実費徴収の場合もあります 講習の内容は日本救急蘇生ガイドラインに沿った内容で講習団体によっての差は大きく異なりません。 講習参加資格は特にありません、万一の時に救急隊が現場に到着するまでの間、その場に居合せた方による応急手当が適切に実施されれば、傷病者の救命に大きな効果があります。 これを機会に受講されたらどうでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

  • 両方取ってます。消防署の普通講習は半日(上級講習は1日)です。赤十字の救急法は21時間のカリキュラム(以前は18時間でしたが今年度から伸びたそうです)で、土日7HX3とかは平日夜間3HX7とか、実施機関によってまちまちです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる