解決済み
水道配管工、独立の資格について 婚約者が本管の工事の仕事を始めて6年目になります。まだ若く腕も良いようで、話によれば資格(給水工事主任技術者・1~3級技能士・1~2級管工事施工管理技士どれなのかは私はわからないのですが…)を近々取るようです。 私自身はこのような職業の事がさっぱりなので話を聞いていてもよくわからないのですが、収入面でも将来的には独立していきたいと考えているそうです。 この職での独立というと下請けの工事会社を起業するという事でしょうか? そのようであれば妻になる自分に取っておけば役に立つ資格はあるのでしょうか? 今幸い時間があり、何か資格を取得しようかと考えていたのですが、どうせなら将来的に手助けが出来る資格をと思って質問させていただきました。 お願いします。
8,573閲覧
現場で使う、管工事の資格などは実務経験が無いと無理だから。 大抵、家族経営で起業する場合、奥さんは経理系を任されると思います。 現場の人間はデスクワークが苦手な人、多いですから。 パソコンなら、ワードやエクセルが普通に使えること。 会計ソフトを使うにしても、多少は経理が分かっていた方が良いですから簿記検定。 因みに、自動車免許はありますよね?
独立ですか 自分も社長と独立した頃、しばらく苦労しました。 仕事を取る事、依頼される事、経営がしっかりしている建築会社の営業、工事の積算や入札や工具や材料仕入れ、車両の購入や重機リース、帳簿付け、節税、接待。 現場に出て、事務所で図面見て、段取りして、管材屋に値段交渉して、見積りして、集金して従業員に給料払って、体力的に精神的に疲れまくってため息ばかり。 鉄の心臓がないともちませんよ。 独立するには軍資金はかなり必要になりますよ。 資格のない職人なんかたくさんいます。 資格あっても現場経験が少ない為潰れる人多いですよ。 事務は役所に行ったり、申請だしたり、許可をとったり、図面を書いたり、経理を預かったり、それか位はやる覚悟で、独立の応援した方が良いかも。 私は全部、こなしましたよ。 社長は元々現場主義で、計算と漢字は苦手でしたからね。 プライドが高く短気な性格な為、腕は良くてもマイナスだったんで、いつもこちらはおさえ方であらゆる業種の方に頭下げ、誰に対しても笑顔で一服の飲み物や夏と冬と新規の仕事始めの挨拶まわりや接待、何十年も続けましたよ。 とにかく、相手の方の年齢や性格や能力や預金などわかりませんが、上手く実現出来るよう頑張って下さい。 あなたが取る資格ですか? たとえば、給水装置主任技術者とか、ユンボの免許とか、危険物の免許とか、簿記の知識かな。ボイラーの免許とか、ガス屋の免許とか。女性でも取得可能な資格です。 自分は仕事初心者の時、関連カタログで覚えました。 今も新しいカタログは見ても楽しいです。 設備でも、種類は沢山あります。一般建築やハコモノ専門や消火栓専門や特殊設備専門や本管専門やテナント専門、空調関係もあります。 儲かるかどうかは、競争なんでわかりません。 不良債権に当たる時もあるんで。
なるほど:4
< 質問に関する求人 >
配管工(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る