教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理栄養士ではなく、栄養資格についての質問です。

管理栄養士ではなく、栄養資格についての質問です。就職先について、栄養資格をもっているとどのような職業につけるのか。また、その中でも収入が良いものがあれば教えていただきたいです。 色々調べていたのですが、給食調理員の月収が30万円を超えるとか16万だとか…どっちなのでしょう?気になっています。 どうかわかりやすいご回答お願いいたします。

補足

うち間違えです。栄養資格ではなく、栄養士資格です。解答おまちしておりますm(._.)m

続きを読む

127閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    補足希望です 栄養資格とありますが、勉強不足のためか聞いたことがありません。 どのような過程で取得したのか、国家資格なのか、民間資格なのか・・・ 教えてください。 ちなみに栄養士なら理解できます。 栄養士ですね 現在はどのような立場の方でしょうか。 できれば栄養士を取得した上で管理栄養士の取得を目指した方が就職の幅は広がるかと思います。 病院などはほぼ管理栄養士しかいらないような状態なので。 学校給食や保育園なら栄養士でも可です。 しかし学校給食は公務員なのでそういう意味ではかなり倍率が高いものではないかと。 収入面ですが、これといって高くはありません。 病院の場合はそのほとんどが個人病院なので規模に違いはあれどあまり高いとは言えませんね。 学校給食なら公務員なので有る程度の収入と身分は見込めます。 給食調理員の件ですが、30万はあんまりですが、割と悪くはないと思います。 なぜなら公務員だから。 年齢が上がれば給料も上がるし、ボーナスも退職金も出るでしょう。 だから高給なんだと思います。決して調理員だから高いわけではありません。

  • 現役栄養士です。 栄養士だと商品開発、小学校や保育園の調理、栄養価計算 病院、老人ホーム、社員食堂、などですかね? 給料ははっきりいって手取り20万は管理栄養士とらないと超えない気がします。。参考までに☻

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる