教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ソニー生命の保険に入って、ヘッドハンティング(仕事のお誘い)を受けた方いらっしゃいますか? 先日ソニー生命で保険に…

ソニー生命の保険に入って、ヘッドハンティング(仕事のお誘い)を受けた方いらっしゃいますか? 先日ソニー生命で保険に加入したところ、担当の営業所長の方に主人が勧誘?されていました。主人曰く「ああいう人はみんなにそういうことを言っているんだ」とのことですが、本当にそうなのでしょうか? 確かに他の保険会社のセールスレディの友人はそのようなことを言っていましたが、ソニー生命はまた少し違う営業スタイルのような印象を受けたのですが… ソニー生命で保険に加入される方はたくさんいらっしゃると思うのですが、ヘッドハンティングもされた方はどのくらいいるのかと思い、興味本位ではありますが質問してみました。 また、保険に加入したけど特に仕事のお誘いは受けなかったという方もいらっしゃったら回答いただきたいです。

続きを読む

66,309閲覧

5人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    外資系ビジネスマンです。そういうのは「スカウト」と言います。 本来のヘッドハントは、例えば某上場企業の○○事業部長を、新興ベンチャーの取締役事業本部長にするとか、日系大手企業の営業部長を中規模外資の在日代表にするとか、そういうレベルです。 日系生保は営業未経験の女性(シングルマザー等)をメインにスカウトしますが、ソニー生命を始め外資のアクサ、プルデンシャル、ジブラルタ等は基本「異業種でそれなりに営業経験がある男性」(最近は女性営業にも)に「声」をかけます。彼等の営業は「コンサルタント」とか「ライフプランナー」と呼ばれ、日系のいわゆる「生保のおばちゃん」とは雰囲気が違いますので。 私は20代から仕事上で生保会社と付き合いがあったので、幾度となく勧誘されましたし、某外資生保の支部長&支社長から接待があり、「支部長」職のポジションを「是非受けて」と進められたりと。一度受けて2500人中32人で内定も他業界に。今でもP社の取締役から連絡来ます。 生保は「採用」も仕事の一部で、日系など支店に必ず「今月の採用目標」と数字が貼り出されたりします。 からくりは→例えば営業経験ない素人を10人採用します。彼女達には契約を勧めるような人脈やネットワークがあまりないので、必然的に身内・血縁関係・友人から勧誘していきますが、殆どが契約がコンスタントに取れずに長く続く事なく辞めていきます。しかしながら彼女達が取った保険契約全てが解約にはなりませんので、契約は残ります。(この手法で契約数を地道に増やします) ソニー生命や外資生保の場合も同じで、営業経験がある人を多数採用し、身内・血縁だけでなく前職での取引先・顧客等までも営業に巻き込みます。 どちらも「契約を取る部隊」がとりあえず必要なだけです。 ヘッドハントなら現職年収に+アルファで金額提示がありますから。

    12人が参考になると回答しました

  • ご主人のおっしゃるとおりです。 誰でもと言うか、口説けそうな人、引っかかりやすそうな人に対してと言う事です。 別段貴女をけなしているとかでは無く、彼らのシステム上と言う事です。 スカウトした人が成績を上げれば、声を掛けた人にも歩合が入ります。 よってスカウトも彼らの収入源です。 ソニーが違う・・・・とのことですが、ソニーに入った人間によれば他社よりきついとのことで「違う」と言います。 保険屋の話でうまい話はありません。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

  • 文字通り、【ヘッド】ハンティングです。保険販売の際の情報で、営業に携わっている方で、顧客層が広いと感じられる方などです。今まで培った営業基盤を基にアプローチして行きます。保険はカタチの無い商品なので、とても難しい営業です。自分の姿形やトーク、ファッションまでもが商品なので、お金を扱うので変な方には勧めませんでしょう。成功するか否かは別問題ですが…女性のセールスウーマンも、会社によりますが、会社規模が大きなところは、大卒新人を採用していますよ。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ソニー生命(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ソニー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる