教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子会社と親会社

子会社と親会社子会社の志望動機でなぜ親会社じゃなくて子会社なのか?という理由が思いつきません。違いは広い親会社のカバーしている営業エリアの一部のエリアを子会社が受託しているので考えついくのがその地域に色濃く密着している。お客様と深く関われる。その業務に特化しているくらいです。しかしそれは地域によっては親会社でも言えるとこでその業務のプロになりたいなら親会社でもできます。 ちなみに地域密着といっても自分にとっては今まで全く縁のない地域です。 業務内容は親会社と全く同じでサービスに関しては親会社の一部を子会社が受託して提供しています。なので提供するサービスが違ったらむしろ問題です。 当然ですが、待遇は親会社の方がいいです。 親会社がダメだったから子会社を受けたのが本音ですが、これは言えません。 指導する担当に聞いてみたらその会社でしかやっていない独自のサービスや社風、方針の違い探せです。 子会社の設立の理由は、人件費を抑えるためです。 どのような視点で比較すればいいのですか?

補足

子会社でも自分のやりたい仕事ができるので志望した点もあります。

続きを読む

12,467閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >指導する担当に聞いてみたらその会社でしかやっていない独自のサービスや社風、方針の違い探せです。 新規事業を独立させるような分社化と違うのだから、 そんなに大きな違いは無いだろう、という貴方の感想は、ごもっともです。 ただ、その担当が言ってるのは、 【見映えや待遇】という実利にとらわれず、 【その事業へ取り組みたい】という視点に変えてみなさい、という意味もあるのでしょう。 『親会社と子会社なら、どっち選ぶ?』 と質問すれば、ほとんどが『親会社』と答えるでしょう。 その子会社の社員だって、最初は親会社に面接に行って働いた訳ですから。 『親会社を選ばない理由』に、 あまり格好をつけた言い訳を用意しても、 あまりにわざとらしい理由では、逆効果かも知れません。 貴方御自身も【待遇等による親子の比較】は止めて、 【その事業に携わりたい】という視点で 考えていくしか無いかと。 (本音を言えば親会社も良いが、その仕事が出来るなら、子会社でも別に良いのだという感じでしょうか) 正直に『親会社に落ちたから、子会社に来ました…』と言って受かるケースもあるとは思います。 しかし、その場合でも 【その仕事がしたかったから】という、きちんとした動機や理由があったり 『なかなか面白そうな人』という印象があったりしたからで、 それが無いと、落ちる確率が大きいでしょうね。 つまり大義名分には 【その事業が関わりたい!!】 【御社自体のファンだ!!】 が、とても重要になると思われます。 そうなると、 【その事業の魅力は何か?】 【どんな役に立っていて、何故それを志すのか?】 という切り口からも、アプローチを考えてみる必要があるように思われます。 その上で『親会社は受けないの?』と聞かれたら、 『実は…』と、打ち明けてみるのも良いでしょう。 その時に『採用を考えてもいいかな…』 と向こうに思わせる材料が、 【貴方の動機や熱意、ビジョン、人間性】 といった部分になるかと思います。 【待遇の差があったり、人件費の抑制】 で子会社がある事は、面接側もよく分かっていますので、 貴方は【働きたい理由やその事業の魅力】 に重点を置き換えて、チャレンジしてみるべきかと。 頑張って。

    なるほど:1

    ありがとう:1

  • 子会社とは言え、数ある会社の中から志望したのだから、何か惹かれた物があったのでしょう。それを自分に問うという作業をすれば良いのです。人の意見が参考になる場合もありますが、実は答えは自分自身が持ってることが多いのです。 今は切羽詰っているから「就職」というか「就社」が目的になっているけれど、自分がやりたくもない仕事を続けるのはつらいし、長続きしない。早晩やめることになるだろうから、回り道しないで別の仕事、やりたい仕事何かを真剣に考えた方が良い。 その親会社に惹かれた理由は何か。それと同じ理由で子会社を選んでいるなら、それこそがあなたが持っている「正解」なのです。 補足を読みました。自分のやりたい仕事ができるので志望した点「も」ありますという事ですが、「も」レベルでない真の理由は何でしょうか?それがあなたの「正解」です。ひょっとしたら、「正解」は出てるのに、まだ、腹を括りきれていないという気持ちの問題なのかもしれません。ある程度のところまでは徹底的に合理的・論理的に考えますが、時間は無制限にある訳ではない。最後は決断!腹を括る覚悟が必要になります。がんばってください。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 鶏口牛後ってことわざの意味を調べてみてください。

  • 地域密着は、地域に愛着がないなら意味がないかな。 業務に特化しているので、その業務や製品に興味があるならいいんじゃない? 転勤がない仕事なら、ひとつの場所で働きたいから、とか。

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる