教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お弁当工場の仕事は大変ですか

お弁当工場の仕事は大変ですか自宅から1キロほどの所にお弁当工場があります。 おかずを詰める仕事(加工)が自給800円で1日4時間、週2回からとなっています。 年齢16歳~64歳です。 自宅から2キロほどのところにはホワイト急便(クリーニング工場)が有ります。 自給900円で1日4時間、週2回からとなっています。 重いものは男性が運ぶので女性は特別重い物は運ばなくて良いそうですが、作業場がもあ~っと暑いそうなので、寒さに強く暑さに弱い私には夏場無理かと思いました。 お弁当工場はどんなでしょうか。実際にお仕事されていた方のお話をお聞かせ頂きたいと思います。

続きを読む

2,901閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いきなりトイレに行けないです。いじめとか聞いたこともあります。いい噂なかったですね。 同じことの繰り返しは、飽きます。工場は。(←強調) スーパーの惣菜とかのほうがいいと思いますよ。

  • 衛生面でかなりうるさそうですね。マニキュアダメ。髪の毛はちゃんと縛る。 仕事面では多分、ライン作業だと思います。ラインは大変ですよ!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

クリーニング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる