教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師の彼女(公務員)の収入が月給(手取り)22万ほどで自分より5万円以上多いのですが(ボーナスでさらに差が開く)、自分…

看護師の彼女(公務員)の収入が月給(手取り)22万ほどで自分より5万円以上多いのですが(ボーナスでさらに差が開く)、自分は26歳の高卒サラリーマン、彼女は25歳です、女性でも勤続4年弱で、そんなにもらえるんですか?自分は勤続8年です、

補足

彼女は来週から、夜勤が始まると聞きました、夜勤って手当て多いのですか?彼女は正看護師なんですが、正看護師って難しいのですか?

9,404閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    看護師だから夜勤手当とかあるんじゃないですか。

    2人が参考になると回答しました

  • 公務員看護師は若いうちは基本的に給料が安いです。 年齢=手取りと考えれば問題ありません。 それに夜勤一回約1万円前後加算される計算で間違いありません。 逆に50歳平公務員看護師では月収で手取り50万を超えていたりします。 これが民間だと手取り25から35位であまり昇給がないと言う感じですね。 あと、看護師は長引く不景気で人気職になってしまい、専門学校に入るだけでも4倍以上の競争率があります。 入っても他の学校と違い挫折率は高めです。

    続きを読む
  • 看護師です 手取り22って逆に少ないと思いました パートで夜勤してませんが3回/週程度の勤務で28もらってます

    続きを読む
  • 看護師をしとります。公務員でなくてもそれ位は貰えますよ。(むしろ少ない位) 基本的に看護師というのは常勤をして、更に夜勤や早番、遅番等の”手当て”で稼ぎます。 相手が看護師の公務員でどのような仕事内容をしてるかで、この金額は大きく変わります。 日勤のみでやっているのであれば、それ位の手取りが普通ですね。 少なくとも周囲の中小企業のサラリーマンよりかは断トツで稼げれますし、公務員の看護師であれば、これから先も手取りは上がって行きますね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる