教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

損保・生保会社ってあんまり給料を公表してませんよね? 実際いくらくらいもらってるんですか? ボーナス

損保・生保会社ってあんまり給料を公表してませんよね? 実際いくらくらいもらってるんですか? ボーナス損保・生保会社ってあんまり給料を公表してませんよね? 実際いくらくらいもらってるんですか? ボーナスがすごいって話を聞いたんですけど…

続きを読む

6,120閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    損保の社員をしていたことがあります。 課長クラスは営業所の支社長などの職務を命令されて 年収は確定申告が必要な金額に届きます。 その下は課長代理クラスで課長の2割から3割減 その下にいわゆる平社員が2から3段階に分かれており 実績歩合による配当がある場合があります。 事務一般職の女子事務員などは、少しだけ普通のOLより 高給という程度だと思います。

    ID非公開さん

  • 意外に思われるかもしれませんが、外資系の場合、有名なCMをやっている会社でも給与はそれほど高くありません。 国内系はそれなりにもらっているようですが、最近はかなり厳しくなっています。 どこの会社もそうですが、先に入社したもの勝ちですね。

    ID非公開さん

  • 以前、生保でバイトしてました。 人間関係がイヤで半年もしないでバイト辞めましたが ちょうどボーナス時期で話を小耳に挟んだ事があります。 その時の職員(相互会社なので社員とは言わない)のボーナスは 8ヶ月分だったと思います。 一般事務職の女子職員でも1回で80万位貰えてたようなので 月給も20万以上はあるんでしょうね。 羨ましい話です。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

損保(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる