教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員採用が決まりそうですが、試用期間中は社会保険なしと

正社員採用が決まりそうですが、試用期間中は社会保険なしと言われました。違法らしいですが私としては構いません。 そこで質問ですが、現在無職で主人の扶養に入っています、 試用期間3ケ月の合計収入は勿論扶養範囲内なので、 試用期間終了までそのまま扶養に入っていても問題ないでしょうか?

続きを読む

1,478閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    違法行為とわかっているなら問題ありってことでしょうね、本来なら。 ちなみに社会保険とは「健康保険」「厚生年金」のことでしょうか? 3か月の試用期間であれば、「日々雇い入れや2カ月以内の雇用期間を定めて使用される「臨時に使用される人」は社会保険の適用除外」加入義務はありますよ。ただこれは会社側が手続きするもので個人ではできませんよね。また通常社会保険は会社が加入する労災保険も含まれますからもし仕事中に事故などが起こってしまっても会社は何もしてくれないということになります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる