教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

変わったアルバイトってどんなのがありますか?

変わったアルバイトってどんなのがありますか?実際にしたかたがいましたら、どんなかんじでしたか?

182閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今までやった中で「変り種」というと、 ・電車の中吊り広告の交換・・・終点駅でずっと上向きになって脚立を使って次々にパッタァ~ン、パッタァ~ん、と交換して行きます。いい加減アゴと首が疲れます。折り返し発車までに1チーム数人でやります。 ・駅のホームの蛍光灯の交換・・・ちょっと信じられないぐらい長い長い蛍光管なので、慣れないうちは、持ち上げるだけでも大変です。 ・港湾荷役作業員・・・気絶するほど疲れました。 お勉強もできたので、住んでいた自治体のお年寄りの教養講座の講師というものやりました。おじいさんおばあさん方は物凄くものすごくまじめで真剣なので、決して「面白半分」でやってはいけないと深く反省しました。 大学の劇団から衣装とメイク道具を借りて、上野公園で「乞食」というものもやってみました。これはバイトではありませんが、意外に収入が上がるものです。ビックリしました。 全部面白半分でやったものです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる