教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

物流事務と物流管理について 物流事務と物流管理は別の職種でしょうが、物流事務という職種には物流管理の仕事を含んでいるこ…

物流事務と物流管理について 物流事務と物流管理は別の職種でしょうが、物流事務という職種には物流管理の仕事を含んでいることもありますか? というか、物流管理とはどんな仕事ですか? 在庫管理とは違うのですか?

続きを読む

1,309閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「在庫管理」の意味は比較的はっきりしていますが、「物流管理」「物流事務」となると曖昧で、会社ごとに違った意味合いで使っていたりします。 とりあえず、だいたいこんなもんだろう、という私なりの見解を示します(物流のITシステムを保守して10余年のエンジニアです)。 ■在庫管理 出荷と入荷の記録を管理することで、データ上の在庫数量および在庫金額を、現実に倉庫の棚にある在庫とズレないように保持する。 また、破損や紛失が発生した場合、倉庫間で品物を融通する場合なども、随時、データ上の在庫数量、金額を実態と合わせる必要がある。 現時点に倉庫の棚にある数だけではなく、例えば「明日出荷予定の数」「3日後に入荷予定の数」も管理する。 ■物流管理 「この品物を、いつ、どの倉庫からどこへ出荷するか」 「この品物を、いつ、どの倉庫へどこから入荷するか」 を管理するのが最大の役目。 「おや、在庫管理でも出荷と入荷の記録を管理する…とあるのに、何が違うのか?」 と思われるかもしれませんが、在庫管理では「どこへ出荷するか」「どこから入荷するか」は意識しません。「どこへ」「どこから」はわからなくても、在庫の増減は管理できるからです。 一方、物流管理ではそれを意識します。 また、場合によっては「この品物を、いつ、どの倉庫へ入荷するために、どこの工場でどれだけ生産するか」も管理するかもしれない。 ■物流事務 例えば「この品物を、いつ、どの倉庫からどこへ出荷するか」を、自社の物流管理システムにばっちり入力したとしても、出荷先に何の連絡も無くいきなり送りつけるわけではありません。当然、出荷先である取引先と伝票のやりとりがあったりします。 また、決算月には在庫の棚卸しを行い、在庫数量、在庫金額を帳簿に記録したりします。 こういった事務仕事全般を指す。

< 質問に関する求人 >

在庫管理(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

物流(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる