教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁の白バイにヤマハのFJRが導入されたみたいですが、これから全国そうなるんですか?

警視庁の白バイにヤマハのFJRが導入されたみたいですが、これから全国そうなるんですか?僕的にはCB1300が好きなのですが…

3,959閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そうとは限りません、車両は入札ですので。 同じ車両でも都道府県警で装備も異なりますし、 ヘルメット一つとっても同じメーカーや仕様とも限りません。 装備品は個人である程度選べる事もあります。

    ID非公開さん

  • 国の費用で買った(警察庁が購入)のであれば、全国に配分されることになるので 全国各地で見ることができると思います。 しかし、ベース車の比較で CBと比べて質量もサイズもさらに一回り大きいですね。 CBですら大きすぎると言われるのに (白バイ乗りに言わせるとはるか昔のCBX750Pですでに大きすぎる重すぎると) 果たして使い物になるのかどうか。 高速隊ではそれなりに使えると思いますが、一般道ではかなり持て余すんじゃないかと。 ホンダが今年モデルチェンジして SBとSTを統合したCB1300ベースで作ってくれば、来年はまたCBになるかも。

    続きを読む
  • 警視庁が導入したものが全国の県警に流れる事もあるので、有り得なくは無いと思います。また、白バイはCB1300よりも、FJRの方がヨーロッパで昔から導入されている分、ノウハウがありますから、有利な部分もあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマハ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる