教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

内々定と内定

内々定と内定内々定をいただいてから、内定をいただくまでの間が約1ヶ月くらい離れている場合、 基本的に何事もなければ内々定をいただいたら、内定をいただけるんですよね? 何事もなく普通の生活を送っていたのに、やっぱり撤回しますってことはありますか?

補足

どちらの回答者さんも親切丁寧な回答をしてくださって、本当にありがとうございました。 どちらもとてもよい回答で、ベストアンサーを決めることができません。ですので、投票にさせていただきます。本当にありがとうございました。

続きを読む

16,058閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    学生ですか? 学生なら内定は正式には10月1日以降ということになってますので、 理屈の上では10月にならないと内定にはならないのです。 それまでの間を「内々定」とする企業はありますね。(事実上内定です) 社会人等の転職なら別です。 >内々定をいただいたら、内定をいただけるんですよね? これはその会社次第としか言いようがありません。 ただ、会社によっては入社が結構先になりそうな場合、 内定期間が長くなり、応募者の気が変わる可能性を考慮して、内々定にすることはあると思います。 あなたが内定を撤回されることを恐れるのと同時に、 会社側は内定(内々定)を辞退されることを恐れているのです。 (なんか質問の回答とは少しずれましたが)

    6人が参考になると回答しました

  • 基本的には採用の方向である、という解釈で大丈夫なのですが、 いきなり内定を出さず内々定、しかも1月も期間が開くというのは内々定のずるい使い方、ですよね。 その間に応募者からの辞退があったりして人員に不足が生じるなら話は分かりますが、 逆に誰かがはみ出るとしたら、それは追加募集などして求人側がやりたいようにやる結果ですから、 質問者さんの対抗措置としては、引き続き就職活動を続けることで応酬することもできますよね。 …ぐっどらっく☆

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる