教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

母子家庭で子供が3人います。28歳ですが手取り25万くらいは欲しいんですがどんな仕事ならもらえますか???

母子家庭で子供が3人います。28歳ですが手取り25万くらいは欲しいんですがどんな仕事ならもらえますか???

2,716閲覧

回答(10件)

  • ベストアンサー

    その前に現在役所から手当てが出ていますよね。 25万の月収があったら打ち切りになりませんか? 成人男子でも25万稼ぐのはきついですよ。(正社員は別ですが) 事務系は無論ですが、肉体労働でも、はっきり言って無理だと思いますが… 自分の周りにも同じような境遇の方が数人おられますが、皆さん14,5万ですよ。 子供がいると勤務時間にも制限があるでしょうから。 あとは夜昼かけもちとか、でも無理ですよね。 参考にならないことを並べてしまいました。お許し下さい。 他の回答者さんには申し訳ありませんが、風俗だけはちょっと 差別ではなく、夜、母親がいない寂しさを子供には味合わせたくありませんので

    1人が参考になると回答しました

  • 手っ取り早いのは、ツールを使うことです。この手のモノはサクッと結果が出ます。 http://www.best1.ws/bizcomtool

  • 既に出ていますが看護師をお勧めします。 学費ですが補助がでるはずです。母子家庭の人は学費(看護士、介護福祉士などの医療系) を市や県が補助してくれますよ。調べてみましょう。(私の市や県はあります。質問者さんがなかっ たらすみませんが)学校に長く通えないなら医療事務(ハローワークで試験があり受かれば学費 タダでいけます)の3ヶ月コースを受講してみては?他にも国が学費免除やタダにしているものが たくさんありますので住んでいる市のハロ-ワークや市役所のHPを見てみてください。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 最初から資格ナシで25万ともなると、他の人のように、風俗や、トラックの運転手になりますね。 トラックも資格がいりますしね。 働きながら看護師の学校へ行って見たらどうですか? その間しんどいですけど、あとで楽になると思いますよ。 大きな病院は今、託児所を完備しているところも増えているのです。 一般で子供を3人預けたらそれだけで10万は超えますよ。 夜勤をすると、更に手当ても付きます。 一度、調べてみてはどうでしょうか? あと、母子家庭なら、市営住宅に申し込むなども良い方法だと思います。 伯母も30年以上、入っていますが、収入に応じてなので、母子家庭は優遇されます。 役所で聞いてみてください。 収入以外でも支出が減ればらくになりますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる