教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医学部に在籍しているのですが将来どの科に進もうか悩んでいます。 現在医師の方、研修医の方にお答え頂きたいです。 迷っ…

医学部に在籍しているのですが将来どの科に進もうか悩んでいます。 現在医師の方、研修医の方にお答え頂きたいです。 迷っているのは救命救急(3次)、心臓血管外科、脳神経外科です。 もともと救命救急になろうと思って医学部に進みました。しかし、救命救急(3次)は瀕死状態の患者の一命を取り留めるといった浅く広い処置しかできません。患者の一命を取り留めたら各専門医に渡すので、最後まで自分が処置できないので深い技術が身につかないのではないかと思っています。 幅広く患者を助けられて技術を多く身につけられるということを重視しているのですが、実際救命救急は忙しく年齢によって将来的にスピードも体力も落ちて医者として使い物にならなくなってしまうのではないかと不安になります。 また、救命救急は他を専門にしてから回ってくる医者が多いと聞くので初めから救命救急に進むと深いオペができずにその場しのぎの処置しかできない医者になるのではないかという不安もあります。 心臓外科や脳外科は手先が器用という事ととても興味があるのでやってみたいという思いです。 心臓外科は難しいオペもありますが、最近は内科的処置で済ませられる方法も増えてきてるので将来的にあまりオペができなくなるのかな?って思ってます。 脳外科はとても魅力的だけど神経を傷つけられない細かい作業をちまちまやるイメージでやりがいがあるのか疑問です。 わたしはオペを沢山したいので症例の多い科に進みたいという思いもあるのですが、脳外科と心臓外科ではどちらがオペ回数が多いのか、どちらが患者数が多いのでしょうか。 そして、救命救急に進むならば先に特定の専門医になって数年経験した後で救命救急にいった方がいいのでしょうか。 長文で所々読みにくい箇所があるかもしれませんがよろしくお願い致します。

補足

回答頂けるのはありがたいですが、あくまで"現在医師の方、研修医の方"にお答え頂きたいです。

続きを読む

551閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    救命救急も脳外も心外も「年齢によって将来的にスピードも体力も落ちて医者として使い物にならなくなってしまう」っていう意味では似たりよったりの科だなぁ。大きな総合病院でずーっと働くことを前提としないと充実した症例経験が出来ないということでも共通でつぶしの利かなさ加減も似たようなものだし。よほど貪欲に、成りあがるつもりで(収入無視して頑張る)やるならいいだろうけど。救命救急の立場を「浅く広い(広く浅い)処置しか」って言うのは認識不足だよね。そもそも救命ってのはそういうものなの。救命が生き残らしてくれる/時間的余裕を生んでくれるから他の専門科の医者の出番があるわけでさ、その出番を作り出す専門職なわけね。正直救命救急に他科の専門的な知識も手術手技もいらねーと思う。いるのは救命救急の専門的な知識と手技ね。余所でならったの持ってきても使う場所無いわけだし、それが必要な状況ならそれを持ってるやつを呼べばいい。呼ぶ時間を作るのがそいつの仕事だからね。昔は救急の成り手が少なくて、他科から流れてくるひと(を使わないと成立しない)もいっぱいいたけど、そういう過渡期を過ぎていまは救命救急は専属医が求められています。だからするなら直ではいってね。脳外・心外についてはチーム医療でいわゆる「執刀」「チームリーダー」にのぼるまで結構理不尽なことも経験しての大変な道のりですよ。その代わり、ある程度無能でも「手」はいるので居場所はあります。もちろんインターベンション花盛りでもあるので手術症例は少なくなるとは思いますが、それ以前にいっぱい症例あっても術者にのぼるのは大変だと思います。面白い症例はとくにね。 >オペを沢山したいので症例の多い科に進みたいという思いもある 単に手を動かしたいだけならマイナー外科各種は手術数も多いし一人赴任も多いので好きなだけ出来るでしょう。したければね。形成~美容外科いけば手術症例数はおそらく一番たくさんになりますよ。興味があればですが。手術メインにすると医者の寿命としては短めなんで、つぶしを考えつつ資格も取っとく事をお勧めします。60になったら動くのは眼と口だけですよw

    1人が参考になると回答しました

  • 失礼ですが、あなたは医学部の何年生ですか? 臨床実習が始まれば、いろんな科に行きますから、そこで実際に見ていただければ、どの科がどんなものか分かると思いますよ。また、卒業してからの臨床研修でも、いろいろ見れますから、今悩む必要は無いです。 外科系に進みたいけど、はっきり選べないという人は、とりあえず麻酔科に行く人もいますね。麻酔科にいれば全科のopeが見れるので、各科の雰囲気とかも分かります。

    続きを読む
  • 外科志向のようですから、外科であれば 何科でも良いでしょ。 オペ回数は転勤すればまた変わってくるし、 勤務医は転勤必須になります。 私も現在まで10回引越ししました。 殆どの勤務医がこんなものです。 何年生か書いてありませんが臨床実習に 行けばまた思うところも出てくるでしょう。 入局する(最近は入局しない人も多いらしいな) 教授が好きになったとかの理由でもOKです。 >先に特定の専門医になって数年経験した後で >救命救急にいった方が これは現実には難しいような気が・・・。

    続きを読む
  • 医学部に在籍している人とはとても思えません!!!! 救命救急(3次)は・・・・「浅く広い処置」しかできません 救急救命医療に対する「暴言」です!!! あなたには医師になる資格はないですよ

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる